2024年 11月の記事一覧

«Prev1Next»
24年11月27日 22時31分55秒
Posted by: kanemitsu

↓↓↓最高の番組だった。

プロフェッショナル 仕事の流儀 無農薬米

やはり、、無農薬米、無農薬野菜を買い、お肉なんかもアニマルフェアなものを買わないといけないね。

自然が壊れるよ。

 

24年11月25日 19時33分39秒
Posted by: kanemitsu

↓↓↓ 齊藤さんが支払った70万円は安いンだけど

選挙コンサルの費用

24年11月25日 19時12分58秒
Posted by: kanemitsu

小池都知事の疑惑はほとんど黒でしょ。極めて近しい関係当事者が証言しているのに

小池都知事は、自らの疑惑を隠蔽するために、カイロ大学に血税で多額の寄付(●●●億円?!)をしたと言われている

どうして、小池都知事のことは報道せずに、齊藤知事の70万円は大きく報道するの?!

70万円とは桁が違うのに、、(T0T)

24年11月24日 22時08分09秒
Posted by: kanemitsu

兵庫県知事選挙の疑問 ↓↓↓これ、ミスターサンデーには、是非、教えて欲しい。

1 マスコミが盛んに流したおねだり疑惑 おねだり疑惑はいくつあって、そのうち、いくつが本当でいくつが嘘でした?

→ 私が知る限り、おねだり疑惑の先は全ておねだりをされたことを否定しています。おねだり音声が一つだけ出てきたけど、それも、切り取り音声で、ワインのおねだり音声なんだけど、ある会議で、たしか町議さんが、その町のワインが美味しいと説明したのを受けて、県知事が、それは私も飲んでみたいですねと答えたのを切り取ったもの。そんな悪意のある報道をしたのは誰だ?!

2 民事局長の不倫疑惑をどうして、報じないの?!

  自殺は、それがばれたことが原因じゃないの? 

  どうして玉木さんや芸能人の不倫はさんざん報道するのに、どうして県民局長の不倫は報じないの?

3 斎藤知事が井戸知事時代の隠れ借金1500億円を明らかにしたのは事実?!

4 斎藤知事が海外出張所の数を減らして節約したのは本当?!

5 斎藤知事が天下りを規制したのは本当?!

6 こうしてあほな県庁職員や県庁OBの反感を買って、民事局長と○○議員と○○議員が一緒になって告発文を書いたというのは本当?!

7 斎藤知事が1000億円の庁舎建替えを保留にした建物が隈研吾設計というのは本当?!

  隈研吾設計の建物が全国各地で問題を起こしているのは本当?!

  県に木材を提供するはずの奥谷委員長のおじさんの会社が倒産したって本当?

8 そもそも、外国人参政権問題は、神戸市議団が稲村知事は応援できない。それは、緑の党とべったりで、緑の党は外国人参政権を政策としていたりするからと言ったのは本当?!

(つづく)

24年11月24日 22時04分01秒
Posted by: kanemitsu

既存政党が相乗りして大村知事まで相乗りした名古屋市長候補が敗れた。

こうやって既存政党が負けて、減税勢力が増えるのはいいことだね。

日本の政治は、国民、住民に重税を課して、それを自らが代表する利益団体に配分する

そういう言わば、買収だった。だから、減税されると収入がなくて、利益誘導、ピンハネができないから、減税は困るんですよ。

既存勢力は。

 

24年11月24日 10時23分24秒
Posted by: kanemitsu

サンデージャポンを見ているけど、成田悠輔もカズレーザーも何なの?!

ちゃんと調べてしゃべってんの?

俺の疑問に答えてくれるマスコミはいないのかなあ?

杉村太蔵は、よかった!(^^)!

 

24年11月23日 23時47分33秒
Posted by: kanemitsu

1 マスコミが盛んに流したおねだり疑惑 おねだり疑惑はいくつあって、そのうち、いくつが本当でいくつが嘘でした?

→ 私が知る限り、おねだり疑惑の先は全ておねだりをされたことを否定しています。おねだり音声が一つだけ出てきたけど、それも、切り取り音声で、ワインのおねだり音声なんだけど、ある会議で、たしか町議さんが、その町のワインが美味しいと説明したのを受けて、県知事が、それは私も飲んでみたいですねと答えたのを切り取ったもの。そんな悪意のある報道をしたのは誰だ?!

2 民事局長の不倫疑惑をどうして、報じないの?!

  自殺は、それがばれたことが原因じゃないの? 

  どうして玉木さんや芸能人の不倫はさんざん報道するのに、どうして県民局長の不倫は報じないの?

3 斎藤知事が井戸知事時代の隠れ借金1500億円を明らかにしたのは事実?!

4 斎藤知事が海外出張所の数を減らして節約したのは本当?!

5 斎藤知事が天下りを規制したのは本当?!

6 こうしてあほな県庁職員や県庁OBの反感を買って、民事局長と○○議員と○○議員が一緒になって告発文を書いたというのは本当?!

7 斎藤知事が1000億円の庁舎建替えを保留にした建物が隈研吾設計というのは本当?!

  隈研吾設計の建物が全国各地で問題を起こしているのは本当?!

  県に木材を提供するはずの奥谷委員長のおじさんの会社が倒産したって本当?

8 そもそも、外国人参政権問題は、神戸市議団が稲村知事は応援できない。それは、緑の党とべったりで、緑の党は外国人参政権を政策としていたりするからと言ったのは本当?!

(つづく)

 

 

24年11月23日 23時24分27秒
Posted by: kanemitsu

今、テレビでは、SNSは印象操作をする。デマを流す、だから。SNSを規制しないといけない みたいなコメントをする人がたくさんいる。

しかし、今回は印象操作はテレビの方が酷かったです

SNSは、金儲けなどという人もいるけど、放送で儲けるのはマスコミも同じ

マスコミも齊藤知事を叩いてずいぶん視聴率を稼いだ

戦時中の言論統制を考えると、個人の自由な発信は極めて貴重である。

問題のあるSNSは、現行の名誉毀損、業務妨害罪等で十分。

おねだり疑惑もマスコミは反面取材もせずにデマを垂れ流して、未だに謝罪の一言もない。

そういう意味ではちゃんと謝った泉房穂さんは、すごい

24年11月23日 22時49分43秒
Posted by: kanemitsu

私、仕事以外には、美味しいものを食べるくらいしか趣味がないので、色んな美味しいもの、美味しいお店を探しては食べに行っている。

まあ、忙しいので、近場だけだけど、、。それで、今日、美味しそうなお店を見付けて、お昼を挟んで打合せをしていたお客様と一緒に4人で行った。

テレビで紹介されたようで、行列ができてきた。口コミも良かった。

しかし、相当待たされた間に入ったトイレが汚い、、、うーん、、大丈夫か?!

通されたテーブルも汚なかったので、布巾と電解水をもらって拭かせてもらった。なんだか、長期間拭けてないようで、布巾がどんどん黒くなる

拭いても拭いても、テーブルのベチャベチャがとれない、、、。

まあ、掃除をするのは嫌いじゃないので、さらさらのテーブルにしようと思って、一生懸命、拭いてたんだけど、そこで、ラーメンが出てきた。

うん?!見るからに、まずそう、、、

食べてみると、麺は激安麺。スープは化学調味料の味 

その後、来た酢豚はまあまあ。麻婆豆腐も何の味か分からない。スープも化学調味料の味しかしない。お水でお口直しをしようかと思ったら、お水もまずい(T0T)

有名な人も美味しい!!!また来たい!と口コミしてるし、私がフォローしている人も美味しい!とコメントしているんだけど、本当か?!(T0T)

本当だとしたら、バ◯舌でしょ、、、。

うそはいかんよ、嘘は(T_T) 

とにかく、残念なお昼ご飯でした(T0T)(T0T)

24年11月19日 19時22分34秒
Posted by: kanemitsu

改革をすればするほど、周囲と軋轢を生むのは当然。

地方政治でも志がある政治家はごくわずか。

ほとんどは既得権益の代表者

だから、日本は未だに土建国家で、世界に遅れている。

協調ばかりを重んじて何もしない総理大臣ばかり見せられてきた私達

組織票で生まれた政治家は組織の利益を最優先。そういう政治家と利益団体が脈々と培ってきた既得権について何も改革しない首長が歴代選出されてきた。

そこに、1000億円のゼネコンの仕事を無くし、天下りをなくし、海外派遣を無くすなど、甘い汁が吸えなくなった人達が、理事に背いた。

そして、不倫三昧の民事局長は、人事権を失い、クーデター計画を企て、それを公用パソコンに保存し、その第1幕として、デマを流し、流したデマでビラを作った。それにまんまとひっかかったのが、マスコミ。だから、パワハラを証言するものは一人もいない。

ネットで探せば、奥谷委員長がそう説明している動画もある。

マスゴミは、今一度、証拠を全て精査してから、報道してもらいたい。

 

24年11月17日 20時18分03秒
Posted by: kanemitsu

最初から、報道に疑問を感じた。

全員がアホだね。

どうして、証拠に基づいた議論ができないのかなあ

24年11月17日 20時04分36秒
Posted by: kanemitsu

これから、徹底的に、反対勢力を蹴散らしてください。

利権まみれでは無く、志ある者が、政治家、公務員になってください。

 

昨日、今日とテレビが、知事選について報道しているが、未だに噂レベルのことをさも本当のことのようにして報道してる、、、。うーん、、、全く反省が無いな、、、。

贈答品に関しても、送った側が、おねだり疑惑を否定しているのに、それも本当のことのように未だに報道している、、。

それから、どうして、県民局長のパソコンの中身を報道しないの?!政治家、芸能人の不倫なんか、いくらでも報道するのに、どうして?!齋藤さんに有利な情報は全部、報道しないの?!

最低だな。

 

 

24年11月04日 17時27分16秒
Posted by: kanemitsu

県民局長、100条委員会、マスコミ、いろいろ、調べてもらいたい。

NHKをぶっこわすの立花さん、すごいな、、

兵庫の疑惑 (これ以外に、過去11年間に渡って10人の県職員と不倫をしているということも言われている。)

24年11月03日 17時37分00秒
Posted by: kanemitsu

昨日、私の目の前で人が踏切内で倒れて、びっくり!

近くにいた人と二人で倒れた男性の肩で抱えて線路から運び出して救急車を呼びました。

救急隊員(3名)の手際の良さにびっくり!

まず、身体中のポケットに手を突っ込んで、「スマホ!」と叫んでスマホを担架の上に放り投げ、「財布!」と叫んで財布を担架の上に放り投げ、「失禁あり!」と叫んで担架の上に載せていました。あの人、大丈夫だったかなあ、、、心配だ、、(T0T)

 

24年11月02日 15時46分16秒
Posted by: kanemitsu

とにかく、お客様からは、いろんなものをいただく。美味しいものもたくさん(^^)

毎日のように、美味しいケーキやパンをいただく。香川にも、本当に無添加の美味しいパンを売っているお店が増えている。

この前、新しいパン屋さんができて、そのお店のパンを事務員さんが買ってきてくれたんだけど、添加物の味しかしない、、、(T0T)。お店は奇麗なんだけど、いまどき、よくこんなパン、売るなあ、、と思う。

それに、自分で釣ってきたさわらを奥さんが味噌漬けにしたものも、打合せの度にいただく。市販のものより格段に美味しい(^^)。以前、北海道の人から、お手製のいくらの醤油漬(冷凍)をもらったのと思い出した。あれも、市販のものとは別物でした。やはり、市販のものにはいろいろ入っているんでしょうね、、。

顧問先の社長からも、毎週、自慢の料理をいただく。先日頂いたカレーは、世界一旨いんじゃないかと思った。

それから、毎日の嫁の料理ももちろん無添加でおいしい。こんなおいしいものばかり、食べられる、私は、最高に幸せ者だと思う
!(^^)!

 

«Prev1Next»