弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング
新着記事トップ20
- 2023年09月28日 ここ数年、とにかく、運気が上がっている感はあったが、今月はとにかくすごかった、、、
先日も書いたが、今月は、難しい事件や長期案件の勝訴判決や勝訴的和解が相次いだ。これだけ、事件がどんどん片付く月はそうはない。とにかく、絶好調な月だった(^^)
- 2023年09月24日 鷺(サギ)被害は、人間が護岸整備という名の自然破壊をするからや、、(T_T)
今後は、自然破壊や温暖化を防止する公共工事をやってもらいたい(T_T) 地球がこれ以上破壊されては、北斗神拳みたいな荒廃した世界が待っているよ。
- 2023年09月17日 先週は神がかり的に多くの事件が勝訴的に終わりました(^^)
先週は、大型事件の勝訴的和解、小さい事件だけど相手方が和解を蹴った事件でこちらが有利な判決、病院との早期和解、労使交渉、M&A等々、全てがいい結果で終わりました。 なんだか、すごかったです(^^)
- 2023年09月14日 農地の売買 小作契約の解除
最近、立て続けに農地の売買、小作契約の解除をしています。 実は、小作契約の解除をしたことがある弁護士も少ないのですが、 私はこのここ最近だけでも、4件ほどやっています(全て困難案件)。 知らない人も多いですが、これって特殊な手続が必要なんです。
- 2023年09月11日 どうしようもなく頭の悪い裁判官もいます、、、
うーん、、、 そういう裁判官にも分かってもらうようにするのが私達の役割です(^^)
- 2023年09月11日 国際売買契約
最近、国際売買契約書の見直しをしていました。 とにかく、最近、過激に働いています。
- 2023年09月11日 M&Aの契約書作成、DD、最近、たくさんしています、、
以前から、M&Aにはよく携わっていますが、最近は、比較的小型のM&Aをたくさんしています。 顧問先の会社さんが、頻繁にM&Aをされるので。 やる度に、ほんと、勉強になります(^^)
- 2023年09月10日 残業代の事件で会社側 労働者側のいずれでも勝訴的和解をしました(^^)
「先生がどうしてそんなに働けるのか、どこからそのパワーが出てくるのか、全然分からないんですよね~。」 と先日、一番、若い事務員さんにいわれました。何だか、めちゃくちゃ褒めてもらえました。 それにしても、まあ、よく働いています。そして、ここ1年はことのほ...
- 2023年09月10日 振込口座が毎回違う会社は詐欺会社です。
振込先口座が毎回違う会社は詐欺会社です。 そういう会社は口座が凍結されてもいいように、毎回違う口座を指定します。 詐欺会社の捜査は警察でもなかなか時間がかかるため、詐欺会社は、どんどん人を騙していくのです。
- 2023年09月10日 SNSで知り合った人からの儲け話は信用しないでください!
今日も、詐欺の相談がありました、、、。 SNSでの儲けは無しは全部嘘と思ってください。
- 2023年09月02日 大谷さん もう今年は出なくて良いんじゃ無いかな、、
大谷さんが肘を故障する前、川崎宗則さんが、右腕がおかしいと言っていた。 なるほど、と思う内容だった。 そのときから、肘をかばっていたみたい。 もう、今年は出るのを辞めて、手術をしたら良いんじゃ無いかな。 タイトルは、いつでも取れる! これから、少...
- 2023年08月30日 本日、また、全面勝訴判決(貸金返還請求事件)もらいました(^^)
長年、争っていた事件で、今日、全面勝訴判決をもらいました。 女性を食い物にする事件で、勝訴しか有り得ない事件なのですが、そういう事件でも ホント、勝訴を確実にするには時間がかかります(-_-;)。 でも、無事、全面勝訴でよかったです(^^)。
- 2023年08月17日 もつれにもつれた事件がようやく全面勝訴で終わりました(^o^)!
長年、争っていた大事件が、ようやく全面勝訴(確定)で終わりました(^o^) よかったです! 裁判は、大概は、自分が思い描く結論になるのですが、そこにたどり着くまでの労力は大変なものです。 この点、依頼者の褒め言葉やすごい!って言葉がほんと日々の燃料に...
- 2023年08月14日 大谷さん 41号 フォームが落合に似てきた!!!
私がブログで書くと、そのとおりになることが多いンですよ! バックスクリーンにホームラン! 今日のフォームは、軸足にためて、ボールを呼び込んで打ってて、落合のフォームにすごく似ていた! この調子で頑張って! 追伸 17日の登板回避したみたいだけど、も...
- 2023年08月12日 木原官房長官の売春 警察への圧力 これやばいでしょ、、
↓↓↓これ、やばいでしょ。デリヘル嬢とそういうことをして、強姦だといわれるケースの相談は頻繁にあるが、たいがい、お金を払って、示談している。(うちの事務所にもそういうことで金銭の支払を要求されているという相談は年に数件ある。) https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 2023年08月12日 MLBの審判は何なんだ、、、(;_;)
今日も、明らかな低目のボールをストライクと判定。 判定が無茶苦茶すぎる。 あんあのを連続されると、モチベーションが下がるわな(;_;) 落合ならどうしたんだろう。臭いボールは全部、ファールで逃げるかな、、
- 2023年08月12日 大谷さん、センター返しが基本です!
大谷さん、とにかく、ライト方向の打球が多いときは駄目です。 大谷さんは、自打球が多いけど、落合が自打球を充てたのはほぼ、見たことが無い。 落合は、とにかく、ボールの内側、下側を叩くことを基本としていた。 そして、ヘッドの使い方がうまかった。 構えた...
- 2023年08月12日 世界各国は、温暖化防止に全力をあげてもらいたい!
もう、変な政策は要らない。とにかく、温暖化防止に全力を挙げてもらいたい! エネルギー消費は、極力抑える。 砂漠緑化をする。海の緑化も回復する。森林をとにかく増やす! このままでは、地球はとんでもないことになってしまう。
- 2023年07月30日 MLBの審判はストライクゾーン分かってんの?!
無茶苦茶なボールをストライク判定する審判、どうにかしてもらいたい、、、(ToT) 日本の審判の方がずっと優れてる。
- 2023年07月29日 大リーグ エラーが多すぎる(T_T)
今も大谷翔平を見ながら、打合せをしていますが、ほんと、大リーガーはエラーが多すぎる。 少年野球じゃないんだから。 昔、落合が井端らに対して、1000本ノックをしていたが、とにかく、守備の練習が足りないと思う。 キャッチャーの捕逸も日本では考えられない...