2011年 9月の記事一覧

«Prev1Next»
11年09月20日 21時46分00秒
Posted by: kanemitsu
 私は、東京に仕事でときどき来ているが、日帰りをしたり、一泊をしたり、いろいろである。そして、一泊するときは、大概、航空券の宿泊パックを取るのであるが、これがまた安い!!
 ホテルにはランクがあるんだけど、だいたい、上位クラスから軒並み泊まっているので、順番に下りてきて、今は、低めのランクのところに泊まっている。やはり、質は落ちるが、寝るだけなので、別に問題は無い。

 そして、今回泊まったホテルが、チサンホテル浜松町。ランクが低い割には、快適だ。お風呂のお湯の温度設定ができるところがありがたい(温度設定がないと、微妙な温度調整するのに多少時間がかかる。)。また、インターネットもLANケーブルを繋げるだけでできる。(これも微妙な設定が必要なホテルも多い。)

 こんな小さなところでも、一つ一つ快適であればいい。
 
11年09月19日 21時37分00秒
Posted by: kanemitsu
 ↓↓↓はうちの自慢のキッチン。日本のアムスタイルというところの製品。

キッチン.jpg

 5年前に、東京に出張に行くたびにいろんなショールームに出かけては品定めして選んだキッチンです。海外の超一流メーカーに頼むととんでもない金額がするんですが、その約半額でできました。
 お勧めです(^^)。
 
11年09月18日 19時32分21秒
Posted by: kanemitsu
 本日、私の父が77才の誕生日を迎え、両親や姉らとともに家族でランチをしていました。 そのとき、みんなに見せてやれ!!ということで、長男にやらせたところ、何とこれまでの記録を大幅に塗り替えて、最上位の「規格外」に!!
↓↓↓
規格外.JPG

 comboの数が半端じゃありません。
 後ろから見ていると、考えられないスピードで計算して手を動かしています、、、。
 アイフォンを持っている方で、おつりの支払に自信がある方は、是非、一度、挑戦してみてください。はまりますよ(^^)。
11年09月17日 20時24分34秒
Posted by: kanemitsu
 司法修習生の給費が廃止されそうである。日弁連は、給費制の維持に向けて頑張ってきたが、どうやら旗色が悪い。
 民主党・法曹養成制度検討PT事務局長の前川清成参議院議員が、自身のウェブサイトにて、貸与制よりむしろ法科大学院の学費の方が問題だと述べているが、もっともだ。
 修習生は1年限りのことであるし、2回試験で落ちない限り、法曹になれる。
 よって、その後に働いて返せばよいのだからでから、それほど大した問題ではないとも言える。
 これに比して、法科大学院は2~3年のことであり、その間、生活費だけではなく、高い学費+教材費を負担しなければならない。(その他に未修生の多くはダブルスクールの費用も必要となる。)そしてなにより、50%を超える不合格者も背負うこととなる。一度、就職戦線を外れた者には大きすぎる借金である。

 この点、日弁連執行部はロースクール問題には絶対に触れさせようとさせない(その理由はある程度想像が付くが、、、。)
 日弁連が二兎を追ったつけは大きい。

 ↓↓↓は、今日、私が出席していた日弁連の法曹人口政策会議で出されたお弁当。美味しゅうございました(^^)。
2011年9月17日の弁当.jpg
11年09月16日 23時27分52秒
Posted by: kanemitsu
↓↓↓とうとう自社ビルを買ってしまいました、、、。
結構高い家賃を今まで支払ってきたので、買った方が安いのです。

のぞみビル.jpg

11月に引越の予定です。工事が長引いて、もう少し先になるかも知れません、、、。
場所は、今のビルの目の前です。
電話番号は変わりません。
今後とも、宜しくお願いいたします<(_ _)>

(新住所)
〒760-0026
香川県高松市磨屋町6番地5

11年09月16日 00時13分51秒
Posted by: kanemitsu
 私が以前、ここで取り上げたアイフォンアプリの支払検定

 その後、私が家に帰るとすぐに嫁と長男が私からiPhoneを奪ってやりまくる日が続く。
 そして、まもなく、嫁も私も長男に続き、財務大臣になり、クアッドコア級になり、更に賢者にはなった。
 それに触発された長男は神に↓↓↓

神.JPG

 そして、想定外に↓↓↓。

想定外.JPG

 先日、実家に帰ったときに母親にやらせてみたところ、ゲームなんかしたことがない親が「おもしろいな~。」とのこと。
 これは、もしかして、呆け防止に最適かも?!
 
11年09月14日 21時31分56秒
Posted by: kanemitsu
 今日は、一日中、尋問でした。基本的に私は、証人尋問大好きなのですが、先週末からどうも体調が悪く、昨日、一昨日と更に悪化していたので、最初は、どうなることかと思ってひやひやしておりました。
 でも、やり出したら、徐々に元気になってきてよかったです(^^)
 もっとも、終わった後、どっと疲れが出ましたが、、、、(--;)。

 今日は、午前中と午後一が相手方の尋問。その後こちら側の証人の尋問。
 午後の証人用にとっておいた質問を裁判官が全部午前中にしてくれたので、午後の私の仕事が3分の1位に減りました(*^_^*)。

 これで、一休みできればいいのですが、明日からも予定が恐ろしいほどびっしり(;_;)。
 でも、高熱が出ているのにラウンドしながら直すプロゴルファーも多いからすごいですよね。
11年09月11日 22時19分00秒
Posted by: kanemitsu
↓↓↓は、うちの娘の部屋の蚊帳
蚊帳.jpg
 去年見付けて買ってたんだけど、組み立てる暇が無くて、放っておいたんだけど、今年、 やっと組み立てて使いました。
 これ、いいです!蚊取り線香なんかは、やっぱ虫が死ぬんだから、絶対、人間にも悪いはず。さらに、その成分が床や壁にねっとりついているはず。
 みんなが、殺虫剤や除草剤を使わない世の中になればいいなあといつも思います。

 ちなみに、背後のカーテンは、アーバンハウスで購入したものです。
 このお店、おしゃれなカーテンがいっぱい置いてあって、大のお勧めです(^o^)。
11年09月10日 22時22分28秒
Posted by: kanemitsu
 マスコミの言葉狩りには常々うんざりするところがあるが、鉢呂の「放射能をうつしてやる。」発言は最低だね。小学生が言ってても、先生にめちゃくちゃ怒られるレベルでしょ。
 大臣を辞めて済むような問題ではない。政治家も辞めてもらいたい。
 
11年09月08日 23時37分00秒
Posted by: kanemitsu
 お好み焼きは柔らかいのがうまいというのが世間一般の常識だろう。
 しかし、私の母親が作るお好み焼き(↓↓↓)は、堅い。が、めちゃうまだ。
お好み焼き.jpg
 私は、密かに「うちの母親が作るお好み焼きってうまいよな~。」って思ってたんだけど、この前、証券マン1年生の甥がこのお好み焼きを「めちゃうまい!!」って言ってるのを聞いてやっぱりと確信した。
 かけるソースが↓↓↓なんだけど、これもまたどろっとしててうまいんだよね(^^)。
トモエソース お好み焼用.JPG

 ちなみに、タイトルの「宇野」というのは、私の実家の地名です。
11年09月08日 21時08分39秒
Posted by: kanemitsu
 たけしのTVタックルはいいね。今週月曜日放送分の録画を今、夕飯を食べながら見てたんだけど、いかに野田総理、民主党がペテンだったかがよく分かる。(かといってほかの党と同じようなもの。)
 政治家というもの、立場が変わっても同じことが言えなければならない。野党のときには分からなかったからというのはアホだね。
 ちなみに、この番組に出てる江口ともみさんは前からすごく綺麗だと思ってたけど、いつまでも綺麗やな~(^^)
11年09月07日 22時33分55秒
Posted by: kanemitsu
 小宮山大臣のたばこ税を毎年100円ずつ増税して、最終的に700円にしたいとの発言に対して、安住財務大臣らが火消しに躍起になっている。だが、何考えてんの?!って思う。
 私は、前から、小宮山さんを高く評価している(だいたい、彼女が言っていることは理屈が通っているし、小沢一郎がバカ言ってたときに、他の議員は遠慮して何も言えなかったのに、彼女は、ちゃんと批判していた。)

 たばこのせいで明らかに肺がんの率は増え、医療費が余計にかかっているし、禁煙したいので、もう少し背中を押す増税をしてもらいたいという意見があるのも確か。
 たばこ税すら増税できないようで、どうして、他の税金の増税ができるの?!
 所得税、法人税、消費税の増税論議をする前にたばこ税の増税でしょ。

 たばこ増税に財務大臣が反発しているのがミソだけど、これは、財務官僚の天下り先であるJTへの配慮から、たばこ増税がなかなかできないという昔からの噂が本当だったことを物語っているんでしょうかね?!(野田元財務大臣もたばこ増税に否定的だしね。)
11年09月06日 00時23分00秒
Posted by: kanemitsu
 私は、家の電話が何回か鳴ると私のPHSに転送するように設定にしている。
 そのため、学校の先生や習い事の先生、クリーニング屋さんなどから、日中、家に電話がかかかると基本的に私が出ることになる。そんなとき、向こうはまさか男性が電話に出るとは思っていないから、ちょっと驚いた様子である。
 なんや?! このお父さん、なんで家におるんや?!無職か?仕事暇なんか?!
って思われてそうだ、、、。
(実際は史上最高くらい忙しいんです、、、、(T_T)。)
11年09月05日 22時19分00秒
Posted by: kanemitsu
 前からすごく気になってるんだけど、何でテレビに出ている人って「せざるをえない」を「せざる・をえない」って言うの?!
 どう考えたって「せざるを得ない」で「せざるを・得ない」でしょう?!
 この前、ニュースキャスターまで「せざる・をえない」って言ってるのを聞いて、よ~分からんようになってきました、、、。
 私が何か勘違いしてるんでしょうか?
11年09月04日 19時35分41秒
Posted by: kanemitsu
 ↓↓↓は今年の夏、家で使っていたグリーンファン2。価格は、高いのに大いに売れた商品だ。
グリーンファン.jpg
 ダイソンの羽のない扇風機も選択肢の一つだったが、音がうるさいのでこれにした。
 グリーンファン2は、1より静粛性が改善されており、実際、非常に静かである。
 また、写真で見るよりすごくかっこがいい。
 とくに↓↓↓のライトの部分がかっこいい。
グリーンファンのライト.JPG
 また、リモコン(↓↓↓)もかっこいい。
グリーンファンのリモコン.jpg
 前にも書いたが、日本の商品は自動車も含めて、ヨーロッパの製品と比べてあまりにださすぎる。
 最近、アウディがよく売れているらしいが、やっぱり、かっこいいもんね。(だいたい、値段は日本車の倍だね。)
 高くても、デザインが良かったらみんな買うんだから、ほかの会社ももっと頑張ってよ!!(レクサスも性能はいいんだからもっとデザインを磨かないかんで。)
11年09月03日 21時10分00秒
Posted by: kanemitsu
 先日、ぶどうを食べていたら、ハート型のブドウが出現!!
ハートのぶどう.jpg
 こういう些細なことでも嬉しいね(^^)
11年09月02日 21時50分00秒
Posted by: kanemitsu
 パッチン。この言葉を聞いたことがある人はいるんだろうか?
 女性の髪留めもパッチンと言うらしいが、私が言うパッチンとは昔で言うメンコのこと。
 私の小学生の3~4年生のときにパッチンが流行して、私は昔の仮面ライダーが勢揃いしたパッチンやマジンガーZのパッチンだったか、とにかく、かっこいいパッチンを大量に持っていた。ネットで画像を探していたら、ありました!!
 ↓↓↓人のブログですが、こんなのいっぱい持ってたんです。
 http://blogs.yahoo.co.jp/dori_rps13_99/folder/708164.html
 しかも、30㎝×30㎝くらいのカンカンの箱にいっぱい。
 でも、それ、いとこに全部あげちゃったんですよね。いとこに聞けば、結局、全部行方不明にになったそうです。あ~、、、誰か、ぱっちん、譲ってくれ~!!
11年09月02日 20時31分26秒
Posted by: kanemitsu
 ↓↓↓は当事務所の近くにある平安閣ひろば店の家常(ジャージャン)豆腐定食

ジャージャン豆腐定食.JPG

 以前は、頻繁にここで夕食を食べていました。(食べてからまた事務所で仕事をするんですけどね、、、でも、最近は、家でご飯を食べないことに良心の呵責を感じて、なるべく家で食べるようにしてるんです。)
 ここの夕定食って、めちゃくちゃ量が多いんですよね。
 ここでも私はよく回鍋肉定食を食べるんですが、この家常豆腐もとても美味しいんですよ(^^)

11年09月01日 21時13分00秒
Posted by: kanemitsu
 私は、大学時代、飯田橋駅近くの塾でバイトしてました。
 その塾の近くに札幌ラーメンえぞ松というラーメン屋さんがありました。
 アルバイトの人たちの多くがバイトを終えて、そのラーメン屋さんに行くんですが、そこの回鍋肉(↓↓↓)が独特のくせになる味で、ほとんどの人が回鍋肉を頼んでました。
 ホイコーロー.JPG
 先日、約16年振りに食べたのですが、懐かしい味で、相変わらず量が多かったです(^^)。決して、高級な味ではなく、学生の味というか男の味ですが、何度か食べてるとやみつきになるんですよね、、、。
 店は、昔の場所から移転してて、広さが4倍ほどになってるんですが、大繁盛してて、何だか嬉しかったです(^o^)。昔いたおっちゃんたちも老けたけど、勢揃いしてて、郷愁に浸りました。ただ、みそ汁の具がもやしから、わかめに変わってたんですが、回鍋肉にはもやしの方があってたような、、、
 ここは大盛りにするとめちゃくちゃ多いので、大食いの人は是非、挑戦してみてくださいね(^^)。

(えぞ松本店)
千代田区飯田橋4-4-6
営業時間 [月~金]11:00~23:00
     [土]11:00~21:45
     [日・祝]11:00~20:00
定休日 なし
«Prev1Next»