2009年 10月の記事一覧
«Prev1Next»
自民党はよく大島幹事長がニュースに出るが、こんな終わった人が出て、自民党はイメージダウンするばかりじゃない?!河野太郎さんとかそういう人が出ないと自民党はまずいんちゃうか、、。
また、ニュースはすぐに与党内で不協和音とかいうが、与党内や党内論争があるのはとてもいいことであって、論争がないのは、党内で言論の自由がない証拠であって恐ろしい限りである。
バンバン論争したらいいんです。
また、ニュースはすぐに与党内で不協和音とかいうが、与党内や党内論争があるのはとてもいいことであって、論争がないのは、党内で言論の自由がない証拠であって恐ろしい限りである。
バンバン論争したらいいんです。
民主党政権に期待することは、とにかく、徹底的な改革である。
いろんな抵抗があると思うが、民主党の改革に抵抗しているのは、基本的に自民党の支持層であって民主党の支持層ではない。自民党の支持層の抵抗がいくらあったって、それにおもねていたのでは、今の民主党支持層の反発、離反を招くだけである。
概算要求が95億円+事項要求というとんでもない額になっているが、vsGDP比で、日本は突出した借金大国である。
太田総理の番組みたいに、「赤字国債を出さないとマニフェストが実行できないんだったら鳩山総理はやめろ。」とまでは言わないが、旧来型予算に対する切り込みが甘すぎ。
内海ダム事業を初めとする地方公共団体が起業者であるダムも早急に事業認可を取り消すべきである(ダム一つの廃止で、母子加算復活の予算などいくらでも作り出せる。)。
いろんな抵抗があると思うが、民主党の改革に抵抗しているのは、基本的に自民党の支持層であって民主党の支持層ではない。自民党の支持層の抵抗がいくらあったって、それにおもねていたのでは、今の民主党支持層の反発、離反を招くだけである。
概算要求が95億円+事項要求というとんでもない額になっているが、vsGDP比で、日本は突出した借金大国である。
太田総理の番組みたいに、「赤字国債を出さないとマニフェストが実行できないんだったら鳩山総理はやめろ。」とまでは言わないが、旧来型予算に対する切り込みが甘すぎ。
内海ダム事業を初めとする地方公共団体が起業者であるダムも早急に事業認可を取り消すべきである(ダム一つの廃止で、母子加算復活の予算などいくらでも作り出せる。)。
取扱業務について、ときどき、聞いてこられることがある。
私は、街金との取引履歴改ざんをめぐる喧嘩や商工ローン被害の相談等でテレビに出たことがあって、そのイメージが強いのでしょう、それ以外の業務をしていないと勘違いしておられる方があるので、念のため。
私が弁護士になったのが平成11年だが、それ以来、種々雑多な事件を取り扱ってきた。
新しい分野の事件が来る度に、猛勉強。当時から、債務整理、破産、民事再生等は数多くこなしてきたが、同じく離婚、相続、交通事故、労働事件その他の事件を多く取り扱ってきた。
私が、兼光法律事務所(今の「のぞみ総合法律事務所」)を立ち上げたのが、平成15年10月。その後、事務所所属の弁護士も増え、どの分野でもある程度自信を持った仕事ができると思えた平成20年1月に事務所名に「総合」を加えた。
とにかく、一つ一つの事件で自分が納得いくだけの仕事をすると、それを終えたときには相当パワーアップしていることを感じる。マンガで言うと、ドラゴンボールの悟空が戦いを終える毎にパワーアップしているようなものか(確か私が小中学生のころのマンガであるが、最近、日曜日の朝に再放送しているのを見て、懐かしかった。)。
当事務所には、今、6人の弁護士がいるが、弁護士の数が多いと、特定の分野の分担ができることがメリットである。一定の分野を集中的に担当すると、その分野では何年もやっている弁護士と同じくらいの能力が獲得できる。
また、弁護士が複数いると、それぞれの経験を共有できるメリットがある。
私は、街金との取引履歴改ざんをめぐる喧嘩や商工ローン被害の相談等でテレビに出たことがあって、そのイメージが強いのでしょう、それ以外の業務をしていないと勘違いしておられる方があるので、念のため。
私が弁護士になったのが平成11年だが、それ以来、種々雑多な事件を取り扱ってきた。
新しい分野の事件が来る度に、猛勉強。当時から、債務整理、破産、民事再生等は数多くこなしてきたが、同じく離婚、相続、交通事故、労働事件その他の事件を多く取り扱ってきた。
私が、兼光法律事務所(今の「のぞみ総合法律事務所」)を立ち上げたのが、平成15年10月。その後、事務所所属の弁護士も増え、どの分野でもある程度自信を持った仕事ができると思えた平成20年1月に事務所名に「総合」を加えた。
とにかく、一つ一つの事件で自分が納得いくだけの仕事をすると、それを終えたときには相当パワーアップしていることを感じる。マンガで言うと、ドラゴンボールの悟空が戦いを終える毎にパワーアップしているようなものか(確か私が小中学生のころのマンガであるが、最近、日曜日の朝に再放送しているのを見て、懐かしかった。)。
当事務所には、今、6人の弁護士がいるが、弁護士の数が多いと、特定の分野の分担ができることがメリットである。一定の分野を集中的に担当すると、その分野では何年もやっている弁護士と同じくらいの能力が獲得できる。
また、弁護士が複数いると、それぞれの経験を共有できるメリットがある。
1年ほど前、売れている健康本をたくさん買って、斜め読みをしていた。同じようなことを書いているところもあれば、全く反対のことを書いているところもある。(中には論拠がはっきりしない本もあるが、そんな本は論外。)
いくつかの本を読んだ結果、健康の要は腸だと思う。
腸の中には悪玉菌と善玉菌があって、変な話だけど、悪玉菌が多くなるとお○らが臭くなる。善玉菌が多いと臭くない。
悪玉菌が好むのが肉類。善玉菌が好むのが食物繊維。
食物繊維は消化されずに腸まで届くから、腸の善玉菌の食べ物になる。
玄米は食物繊維が豊富で、ビタミン等も含まれているから、とても健康食。
だから、玄米菜食はすべての病気に効く。
私は、昨年末、暴飲暴食で、お腹の調子が悪かったが、善玉菌が行きて腸まで届くというビオフェルミンを1日、2日、飲んだところ、めちゃくちゃ効いた。(これは食後に飲んでください。食後に飲むと善玉菌が生きて腸まで届きます。)
ビオフェルミンは、昔から、胃の手術をしたことがある父親が奨めていたがあまり飲むことはなかった。しかし、実際、すごく効果がある。
また、腸は、免疫を司る白血球がたくさんあって(全体の8割くらい?)、腸の調子がよくなると免疫力も上がるという。
人が満腹になって、血液中に栄養分が増えると白血球も満腹になって、あまり活動せず、逆に、お腹が空いて血液に栄養がなくなると、細菌類をガンガン捕食するらしい。
だから、いつも三食食べて、栄養状態を良くするんではなくて、逆に、プチ断食をときどきした方が、免疫力は上がるらしい。
私は、弁護士になってから、朝ご飯をほとんど食べなくなっているが、朝飯抜きの方がずっと健康なのは、これが一つの理由なんでしょうね。
いくつかの本を読んだ結果、健康の要は腸だと思う。
腸の中には悪玉菌と善玉菌があって、変な話だけど、悪玉菌が多くなるとお○らが臭くなる。善玉菌が多いと臭くない。
悪玉菌が好むのが肉類。善玉菌が好むのが食物繊維。
食物繊維は消化されずに腸まで届くから、腸の善玉菌の食べ物になる。
玄米は食物繊維が豊富で、ビタミン等も含まれているから、とても健康食。
だから、玄米菜食はすべての病気に効く。
私は、昨年末、暴飲暴食で、お腹の調子が悪かったが、善玉菌が行きて腸まで届くというビオフェルミンを1日、2日、飲んだところ、めちゃくちゃ効いた。(これは食後に飲んでください。食後に飲むと善玉菌が生きて腸まで届きます。)
ビオフェルミンは、昔から、胃の手術をしたことがある父親が奨めていたがあまり飲むことはなかった。しかし、実際、すごく効果がある。
また、腸は、免疫を司る白血球がたくさんあって(全体の8割くらい?)、腸の調子がよくなると免疫力も上がるという。
人が満腹になって、血液中に栄養分が増えると白血球も満腹になって、あまり活動せず、逆に、お腹が空いて血液に栄養がなくなると、細菌類をガンガン捕食するらしい。
だから、いつも三食食べて、栄養状態を良くするんではなくて、逆に、プチ断食をときどきした方が、免疫力は上がるらしい。
私は、弁護士になってから、朝ご飯をほとんど食べなくなっているが、朝飯抜きの方がずっと健康なのは、これが一つの理由なんでしょうね。
前にも書いたが、弁護士業務をやっていると病院や医師の能力の格差を痛感する。
本日も、高次脳機能障害の相談を受けていたが、最初かかった病院が高次脳機能障害に全く無知であったため、後遺障害の等級認定において、その病院のカルテが決定的に悪い方向に影響を与えていた。
とにかく、交通事故や労災にあったら、熱心な先生、専門の先生に早期に診てもらうことが大切である。また、自分でもインターネットや書籍で専門の先生を探す必要がある。
医師によっては保険会社から照会があって経過表を書くときに、実施していない検査項目に「正常」などと書く人がいる。しかし、驚くべきことに、これがまれにではなく頻繁に起こる。
その中でもまともな先生は、私がそれを指摘すると、ちゃんと「未実施」に書き換えてくれるが、自分の間違いを間違いと認めがらない先生もいて、そうなったら最悪である。
交通事故や労災に遭ったら、弁護士にも早め早めに相談してもらいたい。そして、ダメ医師とは早めにおさらばしてもらいたい。
本日も、高次脳機能障害の相談を受けていたが、最初かかった病院が高次脳機能障害に全く無知であったため、後遺障害の等級認定において、その病院のカルテが決定的に悪い方向に影響を与えていた。
とにかく、交通事故や労災にあったら、熱心な先生、専門の先生に早期に診てもらうことが大切である。また、自分でもインターネットや書籍で専門の先生を探す必要がある。
医師によっては保険会社から照会があって経過表を書くときに、実施していない検査項目に「正常」などと書く人がいる。しかし、驚くべきことに、これがまれにではなく頻繁に起こる。
その中でもまともな先生は、私がそれを指摘すると、ちゃんと「未実施」に書き換えてくれるが、自分の間違いを間違いと認めがらない先生もいて、そうなったら最悪である。
交通事故や労災に遭ったら、弁護士にも早め早めに相談してもらいたい。そして、ダメ医師とは早めにおさらばしてもらいたい。
新聞報道によると、「過払い金返還請求」を行った弁護士や司法書士計約800人が国税当局の税務調査を受け、19年までの7年間で約79億円の申告漏れや所得隠しを指摘されていたとのこと。
昨年は、東京都港区の司法書士が約2億4千万円の所得を隠し、約9千万円を脱税したとして、東京国税局から所得税法違反罪で東京地検に告発されていたことが発覚しているし、依頼者と弁護士などの間で報酬をめぐってトラブルになるケースも相次いでいるらしい。
私も弁護士になって依頼、何億円もの過払い金を取り戻してきたが、生来嘘がつけないたちなので、1円の所得隠しもなく、独立後4年目に入った税務調査の際にも、当然、所得隠しは全く指摘されていない。
民主党が主張していた国民総背番号制を導入して所得隠しができないようにすることも真剣に検討すべきなのかも知れない(たかじんの「そこまで言って委員会」であの強烈な出演者の方たちほとんどがこの政策に賛成していたのには逆に驚いたが、、、。)。
昨年は、東京都港区の司法書士が約2億4千万円の所得を隠し、約9千万円を脱税したとして、東京国税局から所得税法違反罪で東京地検に告発されていたことが発覚しているし、依頼者と弁護士などの間で報酬をめぐってトラブルになるケースも相次いでいるらしい。
私も弁護士になって依頼、何億円もの過払い金を取り戻してきたが、生来嘘がつけないたちなので、1円の所得隠しもなく、独立後4年目に入った税務調査の際にも、当然、所得隠しは全く指摘されていない。
民主党が主張していた国民総背番号制を導入して所得隠しができないようにすることも真剣に検討すべきなのかも知れない(たかじんの「そこまで言って委員会」であの強烈な出演者の方たちほとんどがこの政策に賛成していたのには逆に驚いたが、、、。)。
本日、弁護団と原告団及び支援者ら総勢15名で前原国土交通大臣に対して、ダム建設に対する事業認定の取消のお願いに参りました。
一応、マスコミの方には事前周知をしていたのですが、国交省の前でいるときは数社の方しかおられず、そんなにマスコミの方は来られないのかなと思っていたのですが、エレベーターで大臣室のあるフロアに降り立ったところ、30人ほどいるんじゃないかとも思われるほど大勢のマスコミの方がおられました。
ダム反対を求める我らとしては、マスコミの皆さんに注目していただくことには大変意義があります。その後、30分ほど待った後、大臣室に通されました。
原告団長と弁護団長が大臣へ陳情書を渡しているところをマスコミの皆さんが前撮りされ、その後、マスコミの方々が退席された後、大臣へお願い。
時間は10分と限られていたため、事務的に進むんだろうな、、、と考えていましたが、実際に大臣にお会いしてみると、とてもフランクで友好的で、大感動!!!反対住民に対して極めて冷たい県の対応とは大違い。
選挙前に現地を訪れ、内海ダム再開発事業を「無駄な公共事業の典型」と仰った鳩山総理、及び先月現地を訪れて「基本的に個々のダムについての是非は言わないことにしているが、これはさすがに、、、。」と仰った宮本博司さん(元ダム行政を担当する官僚)からこのダムのことは聞いていますとのこと。
また「寒霞渓には私も行ったことがありますが、すごくいいところですよね!」とも。
「法的にできることとできないことがあるので、県が事業主体の工事に、大臣として何ができるのか検討して、また、連絡します。」とのことで、本当に、大臣には感謝、感激です!!!
あとは、我々が如何に頑張るかです!!
皆様、応援のほど、よろしくお願いします。
一応、マスコミの方には事前周知をしていたのですが、国交省の前でいるときは数社の方しかおられず、そんなにマスコミの方は来られないのかなと思っていたのですが、エレベーターで大臣室のあるフロアに降り立ったところ、30人ほどいるんじゃないかとも思われるほど大勢のマスコミの方がおられました。
ダム反対を求める我らとしては、マスコミの皆さんに注目していただくことには大変意義があります。その後、30分ほど待った後、大臣室に通されました。
原告団長と弁護団長が大臣へ陳情書を渡しているところをマスコミの皆さんが前撮りされ、その後、マスコミの方々が退席された後、大臣へお願い。
時間は10分と限られていたため、事務的に進むんだろうな、、、と考えていましたが、実際に大臣にお会いしてみると、とてもフランクで友好的で、大感動!!!反対住民に対して極めて冷たい県の対応とは大違い。
選挙前に現地を訪れ、内海ダム再開発事業を「無駄な公共事業の典型」と仰った鳩山総理、及び先月現地を訪れて「基本的に個々のダムについての是非は言わないことにしているが、これはさすがに、、、。」と仰った宮本博司さん(元ダム行政を担当する官僚)からこのダムのことは聞いていますとのこと。
また「寒霞渓には私も行ったことがありますが、すごくいいところですよね!」とも。
「法的にできることとできないことがあるので、県が事業主体の工事に、大臣として何ができるのか検討して、また、連絡します。」とのことで、本当に、大臣には感謝、感激です!!!
あとは、我々が如何に頑張るかです!!
皆様、応援のほど、よろしくお願いします。
今、テレビでヨネックスが石川遼君との契約を獲得した話をしている。
とてもいい話であるが、ヨネックスに一つ注文がある。せめて、ゴルフ関係だけでも、あのマークを変更して、もっと格好いいマークにしてもらいたい。
遼君があれだけ活躍しているのに、売り上げが余り伸びない理由の一つは、あのマークのダサさだろう。
タイガーと組んだナイキなんかはウェアもめちゃくちゃ格好いい。上田桃子が契約しているキャロウェイなんかもっと格好いい。
日本メーカーは、ダンロップなんかもセンスはいまいち。
他の製品だってそう。
例えば、車もベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、フィアット、プジョー等の輸入車のセンスと比べて、日本車メーカーの車のデザインは著しく劣る。
ヨネックスはあのマークを格好いいものに変えれば、ラケットの売り上げだって、相当伸びるはずだ。
とてもいい話であるが、ヨネックスに一つ注文がある。せめて、ゴルフ関係だけでも、あのマークを変更して、もっと格好いいマークにしてもらいたい。
遼君があれだけ活躍しているのに、売り上げが余り伸びない理由の一つは、あのマークのダサさだろう。
タイガーと組んだナイキなんかはウェアもめちゃくちゃ格好いい。上田桃子が契約しているキャロウェイなんかもっと格好いい。
日本メーカーは、ダンロップなんかもセンスはいまいち。
他の製品だってそう。
例えば、車もベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、フィアット、プジョー等の輸入車のセンスと比べて、日本車メーカーの車のデザインは著しく劣る。
ヨネックスはあのマークを格好いいものに変えれば、ラケットの売り上げだって、相当伸びるはずだ。
私はここ1~2年、歯磨き粉というものを使っていない。
私は、小さいときから、歯磨き粉を使って、朝晩、ちゃんと磨いているにもかかわらず、虫歯が多かった。これに対し、全く歯磨き粉を使わないうちの子供たちは虫歯がない。そこからヒントを得て、歯磨き粉を使わなくなった訳だが、それからは歯医者さんにいくことがない。
そうした中、入れ歯洗浄剤のCMが「歯磨き粉の研磨剤が入れ歯の表面に細かい傷をつけて、そこで細菌が繁殖する。」とやっていた。そうなのか!!って感じ。
その後、知り合いの歯医者さんと話をしていると、研磨剤の入っていない歯磨き粉もあるとのこと。
皆さんも、歯磨き粉を使わない歯磨きを体験してみてください。
私は、小さいときから、歯磨き粉を使って、朝晩、ちゃんと磨いているにもかかわらず、虫歯が多かった。これに対し、全く歯磨き粉を使わないうちの子供たちは虫歯がない。そこからヒントを得て、歯磨き粉を使わなくなった訳だが、それからは歯医者さんにいくことがない。
そうした中、入れ歯洗浄剤のCMが「歯磨き粉の研磨剤が入れ歯の表面に細かい傷をつけて、そこで細菌が繁殖する。」とやっていた。そうなのか!!って感じ。
その後、知り合いの歯医者さんと話をしていると、研磨剤の入っていない歯磨き粉もあるとのこと。
皆さんも、歯磨き粉を使わない歯磨きを体験してみてください。
内海ダム問題も、本当に予断を許さない状況です。
県は、契約締結を中断する気はないみたいですし、、。
ダムの反対派は、これまで数多くの嫌がらせを受けてきました。
ダム反対派の親族というだけで、公務員は人が嫌がる施設に飛ばされたりしました。
こうした裁判をして行くには、裁判外の旅費にもお金がかかります。
心あるカンパをお願い致します。
(振込先)
銀 行:ゆうちょ銀行
口座番号:(当座)01600-5-44750
口座名義人:環瀬戸内海会議(カンセトナイカイカイギ)
※ メモ欄(通信欄)に「ダム」と記載して下さい。
県は、契約締結を中断する気はないみたいですし、、。
ダムの反対派は、これまで数多くの嫌がらせを受けてきました。
ダム反対派の親族というだけで、公務員は人が嫌がる施設に飛ばされたりしました。
こうした裁判をして行くには、裁判外の旅費にもお金がかかります。
心あるカンパをお願い致します。
(振込先)
銀 行:ゆうちょ銀行
口座番号:(当座)01600-5-44750
口座名義人:環瀬戸内海会議(カンセトナイカイカイギ)
※ メモ欄(通信欄)に「ダム」と記載して下さい。
自民党って、本当に学習しないですよね、、。
今度の総裁選だって、絶対河野太郎を選ぶべき。
谷垣さんも、消費税アップを掲げて選挙に打って出ないといけない!と言ってた頃はまだ良かったが、道路族の中心で動いていたときには幻滅した、、。消費税アップして、道路を造るつもりか、、、。
石破も好きだったが、今日のテレビで、八ン場ダムについて民主党を批判していた。
民主党が言うとおり八ッ場ダムは要りません!と言う位じゃないとダメ。
谷垣も八ン場ダムについて、民主党の批判をしていたが、何でも批判をすればいいってもんじゃない。
自民党の役員も年寄りばかりだけど、これだったら、今度の参議院選挙でも自民党は惨敗するだろう。
それはそれでいいんだけど、日本のためを考えると、大胆に生まれ変わって欲しいんだけど、、、。
今度の総裁選だって、絶対河野太郎を選ぶべき。
谷垣さんも、消費税アップを掲げて選挙に打って出ないといけない!と言ってた頃はまだ良かったが、道路族の中心で動いていたときには幻滅した、、。消費税アップして、道路を造るつもりか、、、。
石破も好きだったが、今日のテレビで、八ン場ダムについて民主党を批判していた。
民主党が言うとおり八ッ場ダムは要りません!と言う位じゃないとダメ。
谷垣も八ン場ダムについて、民主党の批判をしていたが、何でも批判をすればいいってもんじゃない。
自民党の役員も年寄りばかりだけど、これだったら、今度の参議院選挙でも自民党は惨敗するだろう。
それはそれでいいんだけど、日本のためを考えると、大胆に生まれ変わって欲しいんだけど、、、。
最近、司法試験が非常に簡単になっている。
そのため、合格者のレベルが極めて低くなっている。合格者のレベルが低いまま、弁護士になれば、当然、弁護過誤が生じる。被害者は国民である。
司法制度改革の中、弁護士増員のための制度として、何故かロースクールの制度が誕生した。これには、当時、多くの弁護士や学者が反対していた。私も今も昔も大反対である。
以前の司法試験は、貧乏人でも金持ちでもチャレンジできた。しかし、私の受験時代にロースクール制度があったら、私も司法試験を目指していたかどうか分からない。
大学時代だけで、仕送りと学費で親には1000万円ほどの経済的負担をかけている。そんな中、ロースクールにあと2~3年行かないといけないとなれば、更に500万とか800万円の追加負担をお願いしなければならない。
これでは、金持ちしか弁護士、検事、裁判官になれない。金持ちの子息だけが人を裁き、個人間の争いに結論を下す。そんな社会はごめんである。
今、多くのロースクール卒業生が何百万円もの奨学金という借金を負っている。
そして、更に、来年から(?)司法修習生は無給になる(我々の時は年間300万円程度の給料をもらいながら、修習が出来た。)。
そうなると、弁護士や裁判官になる前に、更に多額の借金を背負うことになる。
これでは、新人弁護士は勢い、金儲けに走らざるを得ない。しかし、今、弁護士が大量増員されているため、弁護士の初任給は下がる一方で、300万円台という年俸すらある。(更に弁護士には毎月多額の会費の支払義務もある。)
また、運良く弁護士になれた人はいいが、借金だけ背負わされて、結局、司法試験に受からなかった人もいる。そういう人たちは1000万円に迫ろうかという借金をどうやって返済していくのであろうか。
ロースクール制度というのは、少子化で横に増えない学生を縦に増やそうとした文科省の利益誘導じゃないのか?(今、民主党が教員養成課程を6年制にしようとしているが、大問題である。なお、2006年に6年生となった薬学部も偏差値が大きく下がり、定員割れも起きるなど、多くの弊害が指摘されている。)
害悪が多いロースクール制度は廃止して、旧来の司法試験の復活が望まれる。
そのため、合格者のレベルが極めて低くなっている。合格者のレベルが低いまま、弁護士になれば、当然、弁護過誤が生じる。被害者は国民である。
司法制度改革の中、弁護士増員のための制度として、何故かロースクールの制度が誕生した。これには、当時、多くの弁護士や学者が反対していた。私も今も昔も大反対である。
以前の司法試験は、貧乏人でも金持ちでもチャレンジできた。しかし、私の受験時代にロースクール制度があったら、私も司法試験を目指していたかどうか分からない。
大学時代だけで、仕送りと学費で親には1000万円ほどの経済的負担をかけている。そんな中、ロースクールにあと2~3年行かないといけないとなれば、更に500万とか800万円の追加負担をお願いしなければならない。
これでは、金持ちしか弁護士、検事、裁判官になれない。金持ちの子息だけが人を裁き、個人間の争いに結論を下す。そんな社会はごめんである。
今、多くのロースクール卒業生が何百万円もの奨学金という借金を負っている。
そして、更に、来年から(?)司法修習生は無給になる(我々の時は年間300万円程度の給料をもらいながら、修習が出来た。)。
そうなると、弁護士や裁判官になる前に、更に多額の借金を背負うことになる。
これでは、新人弁護士は勢い、金儲けに走らざるを得ない。しかし、今、弁護士が大量増員されているため、弁護士の初任給は下がる一方で、300万円台という年俸すらある。(更に弁護士には毎月多額の会費の支払義務もある。)
また、運良く弁護士になれた人はいいが、借金だけ背負わされて、結局、司法試験に受からなかった人もいる。そういう人たちは1000万円に迫ろうかという借金をどうやって返済していくのであろうか。
ロースクール制度というのは、少子化で横に増えない学生を縦に増やそうとした文科省の利益誘導じゃないのか?(今、民主党が教員養成課程を6年制にしようとしているが、大問題である。なお、2006年に6年生となった薬学部も偏差値が大きく下がり、定員割れも起きるなど、多くの弊害が指摘されている。)
害悪が多いロースクール制度は廃止して、旧来の司法試験の復活が望まれる。
今日のNHKの番組で一般の女性が子供手当てだけでは足りない。保育料をもっと安くしてもらいたいなどと発言していた。
しかし、子供手当てだけで、十分じゃない?子供手当だけで、財源確保に四苦八苦して居るんだから、あれもこれもと要求しては本当にこの国は破綻するよ、、。
しかし、子供手当てだけで、十分じゃない?子供手当だけで、財源確保に四苦八苦して居るんだから、あれもこれもと要求しては本当にこの国は破綻するよ、、。
依頼者の方が、よくここの餅を持ってきてくださるのだが、ここのあん入り豆もちは最高にうまい!!
是非お試しあれ!!!

是非お試しあれ!!!
何か、ニュースキャスターまで東京オリンピックの応援をしているけど、ほんと、東京オリンピックなんか必要か?!
やるんだったら、一人勝ちの東京じゃなくて、大阪や福岡なんかでやった方がいいような気がするんだけど、、、。(今日の夜、開催地決定)
やるんだったら、一人勝ちの東京じゃなくて、大阪や福岡なんかでやった方がいいような気がするんだけど、、、。(今日の夜、開催地決定)
«Prev1Next»