新着記事

以前ご相談を受けて、私が問題解決をした方の親御様が、わざわざ事務所までお礼に来てくれました。 親御様によれば、ご本人も元気になり、仕事に励んでいるとのことでした。 弁護士として、よい仕事ができたと嬉しくなりました。

明日(土曜日)、藤岡市役所において、午後1時30分から、借金(債務整理)の無料相談会があります。 予約制ですが、当日空きがあれば、当日直接藤岡市役所に行っても相談を受けられるかもしれません。 でも、可能な方は、予約をとってください。

交通事故の裁判で勝訴した案件に関して、 加害者の加入する保険会社から保険金の入金がありました。 その保険金を使い、被害者の自動車の修理代金相当額を自動車修理業者様にお支払いしました。

先日、ある民事事件の判決の言い渡しがありました。 私の依頼者にとって良い内容の判決でした。

 お金の分割払いを約束した人が支払いをしないという相談を受け、 その人の給料の差し押さえをする手続をとりました。  今後、毎月その人の給料の中から分割で支払いをしてもらうことになりました。  

遺産分割協議をして、協議を成立させ、成立した協議内容に沿って遺産の相続手続をするという一連の仕事が無事終了しました。

交通事故の被害者から依頼を受けて裁判を起こし、先日勝訴判決が確定しました。 加害者の保険会社から保険金の支払いを受けられる予定です。 被害者のためにも早く支払いをしてもらえるとありがたいのですが。

過払金の返還請求権の消滅時効は10年ですが、 最近、時効完成まで約1か月の時点で依頼を受け、 過払金の請求をしました。 相談を受けた時の話では、 時効完成まで約1年余裕があるような話でしたので、 時効完成まで日にちに余裕がないとわかった時には少々戸惑いました。 ...

 債務整理の相談の時点では過払金が発生するとは全く考えておらず、結果的に過払金が発生し、借金の支払いをしなくて済むというケースがあります。最近相談を受けたケースでは、その相談者は、当初自己破産の相談に来ました。  まだまだ借金の相談はあります。  借金でお悩...

最近、刑事事件の受任が少なくなりました。 何年も前と比べれば歴然としていますが、去年と比べても少ないような気がします。 原因は何でしょうか? 弁護士の数が大幅に増えたからでしょうか?

«Prev1 2 3... 12 13 14... 35 36 37Next»

人気記事ランキング