新着記事
- 2011年04月09日 大阪出張した事件の判決
大阪出張をして裁判の弁論期日に出席したというブログを今年の2月10日に書きましたが、その事件の判決が出ました。 勝訴判決でした。 よかった。ほっとしました。
- 2011年04月02日 祈る 放射性物質の拡散防止
報道によれば、福島第一原発の事故の処理は長期化しそうな気配です。 懸命に事故処理にあたっている現場の方々には敬意を表します。 他方、これ以上放射性物質が拡散しないように祈るばかりです。 最近は、放射線量をチェックするのが日課になっています。 一か月前には考えら...
- 2011年03月26日 復興を信じています。
今回の震災で東日本が大きな被害に遭いましたが、必ず復興すると信じています。 時間はかかるかもしれませんが、より強くなって復活すると信じています。
- 2011年03月19日 祈る 福島第一原発の事態終息
3月11日の大震災から1週間が経ちました。 この間に地震や津波による大きな被害が明らかになりました。 その一つに福島第一原発の放射能漏れによる被害があります。 放射能は目に見えない恐怖であり、とりわけ原発周辺の住民の方々の恐怖は察するに余りあります。 政府、東...
- 2011年03月13日 被災地の方々へ
今月11日以降の地震と津波により甚大なる被害が東日本を中心に起きています。 被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。 亡くなられた方も多数おり、お悔やみ申し上げます。 被災者、被災地の一刻も早い、救助、救援、被害回復、復興等を心からお祈り申し上げます。
- 2011年03月08日 2年経ちました。
このサイトでブログを書き始めてから2年が経ちました。 少しずつですが、続けてきてもう2年です。 一時期休んでいた時もありましたが、2年の積み重ねは大きいなと思います。 このサイトの弁理士のブログも書き始めましたので、よかったら読んでください。
- 2011年02月25日 担保抹消
担保の設定されている不動産を売却する際、通常担保を抹消します。 担保抹消のとき、法務局への登記申請は司法書士さんがやることが多いですが、 私の場合、事案によりますが、当事者間の同意が得られれば、私が登記申請をしています。 今日も、担保抹消の登記申請と売買による...
- 2011年02月18日 賃料不払い
最近、賃料不払いによるアパートなどの明け渡しの案件をいくつか受任しました。 賃料が支払えない事情は人それぞれでしょうが、 日本経済が低迷していることの反映のようにも思えます。 早く景気が回復し、雇用が安定するように祈るばかりです。 国会議員には、もっと政策を議...
- 2011年02月10日 大阪出張
裁判の弁論期日に出頭するために、大阪に行ってきました。 一日がかりでした。朝早く家を出て、夜家に帰ってきました。事務所には行けませんでした。 裁判については、やるべきことはやりましたので、後はよい判決が出るよう祈るだけです。
- 2011年02月05日 クーリングオフ
訪問販売で思わぬ買い物をしてしまったという経験の持ち主は 多いのではないでしょうか。 特に高額の買い物をしてしまって後で後悔したときは、 クーリングオフが役に立ちます。 ただ、クーリングオフには8日間という期間制限がありますから、 注意を要します。 私の事務所に...