弁護士兼光弘幸の気まぐれブログ相続カテゴリーの新着人気記事
新着記事トップ20
- 2016年03月31日 遺言書の書き方(その1)
今回は、遺言書の書き方についてご説明しようと思います。 まず、どのような方が、遺言書を作成する必要があるかです。その第1は、法定相続分どおりに相続させたくない人です。こういう方は遺言書の作成は必須です。法定相続分どおりに相続させたくないので、生前贈与をし...
- 2016年03月29日 相続について(その4:遺留分)
遺留分は、相続争いには頻出のワードです。そこで、今回は遺留分のことについて、ご説明申し上げます。 1 遺留分とは、簡単に言えば法定相続分の一定割合を取得する権利のことで、兄弟姉妹以外の相続人に認められます。 例えば、奥さんと長男、長女をもつ男性が長女にだ...
- 2016年03月27日 相続について(その3:特別受益及び寄与分)
1 特別受益 遺言書がないと必ず、法定相続分通りに相続する権利があるのかというとそうではありません。例えば、長男、次男、長女がいて亡父の遺産が6000万円あったとします。その中で長男は、父の生前に3000万円を受け取っているとします。簡単に言うとこうした...
- 2016年03月25日 相続について(その2:単純承認、限定承認及び相続放棄)
1 相続の3パターンについて 一概に相続といっても、相続には3パターンがあります。普通、相続と言えば、家や預貯金などのプラスの財産だけではなく、マイナスの財産、すなわち借金も相続します。世の中の大半の相続がこのパターンだと思います。 2 相続放棄 しか...
- 2016年03月23日 相続について(その1:法定相続人と相続分)
今回は、相続についてご説明致します。相続も弁護士がかかわることが非常に多い案件の一つです。 1 誰が相続人か、相続割合がいくらか まず、誰が相続人になるのかについて説明しますと、配偶者がいれば配偶者は必ず相続人になります。次に子どもがいれば、子どもも必ず...
«Prev1Next»