塾に行かずに東大に入る方法 2 (部活)
投稿日:2009年05月30日土曜日 20時52分00秒
投稿者:のぞみ総合法律事務所 カテゴリー: 勉強法
高校に入学した私は、「高校では勉強しよう!」と意気込んでいました。しかし、帰宅部になることは全く考えておらず、何かスポーツをしたいと思っていました。この点、中学校のときのバレー部はゆるゆるの部活だったので、ハードな練習にも憧れていました。
そうしたところ、部活紹介でテニス部は平日はハードに練習するが、土日は休みという紹介でした。
よしここだ!!ってすぐに決定しました。
しかし、蓋を開けて見ると、土日も毎日練習、夏休みも毎日練習、、、。先輩に「確か、土日は休みと聞いたんですけど。」って聞いても、「あれはウソ。そう言わないと集まらんやろ。」
当初は、泣きそうになったんですが、前に書いたとおり、高校入学後初めての試験が学内2番だったので、これなら両立できるか?!と考え、下手くそながら、頑張りました。
結局、2年生の夏休みで辞めたのですが、同級生も先輩も後輩もみんないい人ばかりで、テニス部に入って本当に良かったです。
そうしたところ、部活紹介でテニス部は平日はハードに練習するが、土日は休みという紹介でした。
よしここだ!!ってすぐに決定しました。
しかし、蓋を開けて見ると、土日も毎日練習、夏休みも毎日練習、、、。先輩に「確か、土日は休みと聞いたんですけど。」って聞いても、「あれはウソ。そう言わないと集まらんやろ。」
当初は、泣きそうになったんですが、前に書いたとおり、高校入学後初めての試験が学内2番だったので、これなら両立できるか?!と考え、下手くそながら、頑張りました。
結局、2年生の夏休みで辞めたのですが、同級生も先輩も後輩もみんないい人ばかりで、テニス部に入って本当に良かったです。
- 記事投稿者情報 ≫ のぞみ総合法律事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫ テニス / 部活 / 東大