弁護士兼光弘幸の気まぐれブログ政治カテゴリーの新着人気記事
新着記事トップ20
- 2010年02月26日 民主党の罪
民主党が野党のときから大いに感じていたが、民主党は自民党を批判するためだけの政策というのが極めて多かった。 野党だから分からなかったなどと言い訳しているが、そんないいわけ通用するわけがない。 政治と金の問題だって、どんどん与党を追求していたはず。 ...
- 2010年02月19日 検察の裏金
原口総務大臣が総務省の行政評価機能強化に向けた有識者検討会で「検察の裏金も全部オープンにし、行政評価するよう指示した。聖域なくやる。」と述べたとの報道があった。 政府は1月末、検察庁の裏金の存在を否定する答弁書を閣議決定したばかりで、今回の調査表明は小...
- 2010年02月17日 竹中平蔵「改革はどこへ行った」
竹中平蔵の著書↓↓↓が去年の年末に発刊された。 http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4492395202/ref=sib_dp_pt#reader-link 竹中平蔵を批判する人は、是非とも読んでもらいたい。 どう考えたって、彼を批判する人は空理空論で事実を見ていない気がする。
- 2010年02月12日 宇高フェリーの廃止
今、ニュースを見ていると、岡山と高松を結ぶフェリー(宇高国道フェリーと四国フェリーの2社)が、廃止されるとのこと。何てことだ、、、。 こうして、国の政策によって、会社が潰され、失業者が溢れる、、、。 弁護士業界も、法テラスという公の機関が、どんどん広...
- 2010年02月12日 子供の貧困を考える集会
昨日、子供の貧困を考える集会に顔を出してきた。 まず、高松市内の小学校に勤める先生が実態を報告され、次いで、県内外の定時制高校に勤務される先生方が実態報告をされたが、ここまでか、、、と驚かされた。 日頃、破産者をはじめ、多くの生活困窮者を目の当たりに...
- 2010年02月05日 石川議員に『キン肉マン』の差し入れだって、、、やれやれ
石川議員は、勾留中に、大好きなマンガ「キン肉マン」を差し入れてもらって、読んでたという。 馬鹿か!おまえは国会議員だろ! 政治経済の本を読むとか、もっと勉強しろ! 麻生総理と言い、マンガ読んでる暇は無いだろ!!! ほんと、呆れる、、。
- 2010年02月01日 小沢一郎は一体何なんだ!!
小沢一郎は、妻、子供名義の預金を自分のものであって、贈与税逃れではないと主張する。ということは、資産公開逃れじゃないの? いずれにしても、記者は手ぬるすぎ。小沢に何遠慮してるの?! もう、ニュースを見る度に腹が立つ。
- 2010年01月23日 記者も政治家も尋問・質問が下手すぎる、、、
今、記者が小沢一郎に質問していたのを聞いてたが、どうしてこう質問がへたくそな訳?!自民の谷垣総裁もこの前、鳩山総理に質問してたけど、あれもちょーへたくそ。 今、小沢に聞くなら、さっと考えて以下のようなことでしょうか。 「以前、記者会見したときに、200...
- 2010年01月20日 自民党でも共産党でも、、、。
4年ほど前だったか、日弁連の会議に出席した帰り道、新橋駅に向かっていると駅の前に右翼の街宣車が。 その右翼「共産党でも自民党でも耳を傾けるべきところもあれば、批判すべきところもある。」と演説していた。ほんと、その通り!! 私としては、弱者保護や自然保...
- 2010年01月18日 (復刻版 証拠隠滅罪の理解のために)嘘にうんざり、、、鳩山家といい、押尾といい、、、。
今、バンキシャ!を見ながら、仕事をしていたが、鳩山兄弟はそれぞれ6年間で11億円の援助を母親から受けていたのに、「秘書に任せていたので知らなかった。、、、。」といい、押尾学は自分から女性に合成麻薬を渡したのに、女性からもらったと法廷で強弁していた。 ほ...
- 2010年01月18日 今回の石川議員らの逮捕について
以下、とある方からの質問に答えて。 (質問) 法の専門家である兼光さんから見て今回の検察の動きは妥当なもの? (回答) 私は、あそこで検察が逮捕に踏み切らなかったら、検察としての意地はどうなるのかと思ってました。これまで、多数の政治家や秘書が疑惑の渦中...
- 2010年01月17日 小沢一郎と民主党
小沢一郎は一体何なんだ!! 彼は「こういった形式的ミスは、これまで逮捕なんかされなかった。」などと抜かしているけど、誰がどう見たって「形式的ミス」なんかじゃない。 「こういった権力の行使は許さない。」などと言うけど、そんなんだったら、国家権力者には検察...
- 2009年12月28日 渡辺さと子さん 県知事選出馬宣言
先週、香川県議会議員の渡辺さと子さんが県知事選への出馬表明をした。 ↓↓↓はさと子さんのブログ (http://homepage3.nifty.com/satokonews/) 私は以前から、さと子さんの主張に大いに共感し、応援している。 さと子さんが当選するか否かは、民主党や社民党が候...
- 2009年12月17日 一体この国はどうなっているんだ、、、、。
最近、どんどん国民全体が貧乏になっていくことを感じる。しかし、この国民総貧困化は、今後も続くはずである。 だって。赤字国債は44兆までにしたいと簡単に言うが、44兆円を1億2000万人の国民で割ってみてもらいたい。実に1人36万円以上の借金になる。 ...
- 2009年12月08日 事業仕分け・・・財政非常事態宣言
一体、この国はどうなるんだろうか。先日まで行われてきた事業仕分けに対して、批判をするマスコミがあったが、理解不能である。来年度の国の収入が37兆円程度と予想されるなか、概算要求は95兆円。10兆円の国債を借り換えるとしても、実に支出は85兆円。要するに、...
- 2009年10月28日 大島幹事長、、、、。
自民党はよく大島幹事長がニュースに出るが、こんな終わった人が出て、自民党はイメージダウンするばかりじゃない?!河野太郎さんとかそういう人が出ないと自民党はまずいんちゃうか、、。 また、ニュースはすぐに与党内で不協和音とかいうが、与党内や党内論争があるの...
- 2009年10月15日 前原大臣に会ってきました!!!感動の一日!!
本日、弁護団と原告団及び支援者ら総勢15名で前原国土交通大臣に対して、ダム建設に対する事業認定の取消のお願いに参りました。 一応、マスコミの方には事前周知をしていたのですが、国交省の前でいるときは数社の方しかおられず、そんなにマスコミの方は来られないの...
- 2009年10月04日 自民党は学習しませんね、、。
自民党って、本当に学習しないですよね、、。 今度の総裁選だって、絶対河野太郎を選ぶべき。 谷垣さんも、消費税アップを掲げて選挙に打って出ないといけない!と言ってた頃はまだ良かったが、道路族の中心で動いていたときには幻滅した、、。消費税アップして、道路を造る...
- 2009年10月03日 子供手当てだけじゃ不十分?!
今日のNHKの番組で一般の女性が子供手当てだけでは足りない。保育料をもっと安くしてもらいたいなどと発言していた。 しかし、子供手当てだけで、十分じゃない?子供手当だけで、財源確保に四苦八苦して居るんだから、あれもこれもと要求しては本当にこの国は破綻する...
- 2009年09月14日 後藤田正純 議員
一昨日の金利引き下げ集会だが、香川県ではこの手の集会には民主党を始めとする議員が多数来てくれるが、自民党議員は1人も来てくれない。 しかし、一昨日の集会では、後藤田正純衆議院議員(自民)が挨拶をしてくれた。彼は自民党の中では、ピカイチの政治家である。 ...