弁護士兼光弘幸の気まぐれブログ政治カテゴリーの新着人気記事
新着記事トップ20
- 2010年07月10日 明日は選挙
とうとう明日は選挙。 民主党の支持率が下がる一方だが、あれだけ大衆迎合の政治をしていたら、当然だろう。 どうしてこれが日本のためだ!と思う政治を貫けないの?! 先日も、郵便改悪法案を巡って、枝野幹事長名で全国郵便局長会(全特)に対し、「9月の臨時国...
- 2010年06月28日 IMFから勧告 高速無料化なんかやってる場合じゃない!
本日から、とうとう一部で高速無料化が始まった。 しかし、そんなことやってる場合か?! 先日の新聞報道(四国新聞)によると、「IMF(国際通貨基金)は、5月、日本も2015年ころに借金水準を引き下げるべきだと要請。目標達成のためには、消費税を一気に22...
- 2010年06月20日 菅総理は本当のことを言うべきだ。
菅総理が増税をすれば、経済も良くなるなんてことを言っているが、そんな訳ないでしょ。 何らかの増税をしなければ、財政が持たないことは誰にでも分かること。菅総理は、そんなごまかしを言わず、本当のことを言ってもらいたい。財政再建をしなければ、借金がどんどん増...
- 2010年06月12日 増税するならバラマキやめて!
菅総理が増税をしようとしている。この点、私は以前から増税賛成派であるが、今の民主党のバラマキ政策を放置したまま増税をしては絶対にだめ! 子ども手当、高速無料化、暫定税率廃止、高校授業料無償化等々、民主党がマニフェストに掲げた政策を実行すれば、予算は軽く...
- 2010年06月06日 辻元清美議員
辻元さん、私は好きな政治家だったんですが、昨日から、ちょこちょこっと政治番組を見ていていると、何か変わった気が、、、。 また、郵政民営化大賛成の私からすると、改悪法案を早急に審議もほとんどせずに押し通そうとするところに恐ろしさを感じてしまう、、、、
- 2010年06月03日 前原大臣は絶対に嫌!!& 消費税大増税
前原大臣が総理に?!それだけは絶対に嫌!!! 内海ダムの件でも住民にいい顔だけして、結局何もしなかった。 それに、瀬戸大橋の料金だって他の高速が2000円なのに、そこだけ通行料金を3000円、更に上乗せするというあまりにセンスのない決定。鳩山さんと何...
- 2010年06月02日 久しぶりに政治(鳩山総理辞任!!)
鳩山総理、やっと辞めてくれましたか、、、。最後は結構いい辞め方だったと思います(^^)。 それにしても、今度の総理には党の分裂覚悟で絶対に小沢の影響力を排除してもらいたい、、、、と思っていたところが、ニュースステーションの報道によると小沢氏は田中真紀子を選...
- 2010年05月23日 先生のブログ、最近、軟化してません?!
標題は、先日、とある後輩弁護士から言われた言葉。 一時期、政治のことばかり書いてたんですが、最近は鳩山首相をはじめ、主要な政治家にあきれ果ててコメントする気にもならないんです(T_T)。故人に何を言っても無駄なのと同じですね。 あ~、もっと財政規律を重視し...
- 2010年05月05日 国外、最低でも県外
鳩山総理は何を考えてるの? 選挙のときに「国外。最低でも県外」って何の目算があって言ってたの? 勉強すればするほど、抑止力のことが分かったとかいう発言もしてたけど、あなた一体、これまで何年政治家やってきたの? 本当に呆れるばかり、、、(T_T)。
- 2010年04月30日 進退は本人が、、、という民主党議員
共同通信の調査で、内閣支持率がついに20%に。 もう、こうなったら、鳩山と小沢だけが悪いんではない。 「政治家の進退は本人が、、、。」と繰り返す民主党議員全員がダメ!!! 小沢が他の政党でも、同じことを言うの?!彼らはその言葉を発する度に、民主党の支持率の...
- 2010年04月28日 「検察審査会見直し議連、民主議員有志が設立」だって。最低(T0T)
読売新聞の報道によると、民主党議員らが28日、「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」(滝実会長)を設立し、国会内で初会合を開き、小沢幹事長が検察審査会から「起訴相当」の議決を受けたことを念頭に、同審査会のあり方の見直しを求めていくことで一致。会合には2...
- 2010年04月19日 仙石さん頑張れ!!
仙石大臣が、最近、消費税上げや高速道路料金等いろんなことについて正論を吐いている。 私は前から、仙石大臣は大いに評価しており、大好きな政治家の1人。 しかし、一部、政治家やマスコミは、閣内不一致とか何とかいって仙石大臣を批判している。何それろ? 小...
- 2010年04月17日 醜聞まみれの中田宏元横浜市長が新党?!
中田宏元横浜市長が新党を立ち上げると言う。 ネットで検索すれば、多くの情報が集まるように、彼はあまりに醜聞が多すぎる。 私は、少々の話なら目をつぶったらいいと思うが、彼の醜聞は汚すぎる。とてもここのブログでは言えないよう話がもりだくさん。 2年もの...
- 2010年04月14日 何これ?新しい高速料金、センスなさ過ぎ、、、(T_T)。
↓↓↓なんか、下の記事ではよくわからんのだけど、要するに、九州に行くのであれば、片道2000円。しかし、四国に行くのであれば片道5000円ということらしい。 下の記事で、馬淵副大臣は明らかに勘違いしているが、馬淵副大臣が勘違いしているみたいに、四国に行くのに...
- 2010年04月03日 え~?!与謝野さん、平沼なんかと連携するの?!
与謝野さんがついに離党。 私は与謝野さん、かなり評価してたんですが、どうして平沼なんかと連携するの? 平沼なんて守旧派の権化じゃない?! もう、何でもいいから連携するのはやめて、明確な主義主張をもって、新党を設立して欲しい。(小沢チルドレンは、主義...
- 2010年03月27日 小沢 天の声 やっぱり、、、。
25日の毎日新聞の報道で、「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件に絡み、小沢氏の秘書を務めた高橋嘉信元衆院議員(56)が24日、毎日新聞の取材に、小沢氏本人が公共工事で「天の声」を出していたと初めて証言したと記事があった。 以下、その記事の引用。小沢氏...
- 2010年03月24日 許せない郵貯の上限増大
民主党の郵政改革案では、現在の1000万円の上限を2000万円にアップすることになったそうだ。 まさしく、高速道路無料化と並び、官業による民業圧迫。民主党は岡田代表の頃は、郵貯の上限を逆に500万円に減らすといってたんですよ。 宇高フェリーも何とか存...
- 2010年03月09日 危うい思想
この前、某番組を見ていると、先の戦争を反省すると愛国心が無いような馬鹿なことをいう人がいたが、理解不能(流石に番組内でも批判されていたが。)。 この点、幕末の開国派と攘夷派の争いの際には、世界の情勢を知る勝海舟、坂本龍馬らの開国派がいたから外国と無駄な...
- 2010年03月08日 新党結成について
最近、新党に関するニュースが多いが、コメンテーターのコメントが全くいけてない。 私は、舛添さんは結構評価しているが、舛添さんが鳩山邦夫に一緒になったらいいなどと言っている。しかし、それは野合でしょ。 舛添さんを好きな人は鳩山邦夫は嫌いなはず。 舛添...
- 2010年03月05日 どうして日本の米を輸出しないのか?!
今、テレビを見ていて、スケートの高木美保選手が、選手村で日本人に口に合うお米がないので、、、、と話をしているのを聞いたが、よくある話だ。 だれか、海外に行って、ばんばん、日本の旨すぎる米と炊飯器を売って売って売りまくってくれないか?!ばんばん、日本料理...