弁護士兼光弘幸の気まぐれブログGeneralカテゴリーの新着人気記事

新着記事トップ20

いろいろ、事件をしていると弁護士は嘘をつくよう指導していたんだなあと思われるときがある。 嘘をつかせて裁判を勝とうとするのは訴訟詐欺だし、ときに偽証教唆でもある。 こういうときにばれるのだから、嘘は駄目だ。

嘘をついたら駄目なんですよね、、、。 世の中、それが分かっていない人が多いんですよね、、、。 うーん、、、、。 嘘をついたら、それだけ幸せが逃げていくと思いますよ~。

弁護士の悪事に対しては、懲戒請求という制度がある。 これを不当にしたことによって、懲戒請求をした者やそれを呼びかけた者が損害賠償請求をされるという事案もあった。 訳が分からないことで懲戒請求をされた弁護士も多い。 私も20数年の弁護士生活の中で2度、...

本日、限定承認をまた、受任しました。 何人もの弁護士や司法書士に断られて、ようやくうちの事務所にたどり着いたそうです。 難しいことや新しいことはしたくないといって断られたそうです。 うーん、、、私は色んなことに挑戦したいんですけどね、、。

早くも大量のお中元が、、、、! 全部写真を載せたいけど、時間が、、、、。 本当に、毎年毎年、今年はもらえるのかなあと思いますが、本当に嬉しい限りです(^o^) 本当にありがとうございます<(_ _)>

布を張り替えた待受けソファ

  事務所を開設して、17年。一度も布を張り替えていなかったソファを布張り屋さんに張り替えて貰いました!めちゃんこ格好いいです!!! でも、後継者がいないそうです、、、。主婦の人とか、誰か兼業で修行しないかなあ。。。

https://www.youtube.com/watch?v=z4bx3AqEHHU

私は何だかんだで仕事ばかりしているので、人がやったことが無い業務も色々させてもらっている。 抵当権消滅請求もしたことがない弁護士の方が圧倒的に多いと思われるが、幸いこれまでに何度もさせてもらっている。 しかし、私のこれまでのやり方が間違っていたことが先...

とにかく、忙しすぎて、メール等もなかなか、ちゃんと返信ができない状況が続いている、、、。 ここにお詫び申し上げます。 追伸 今でも、香川県内でもおそらく、一番多忙で、書籍がたくさんあって、情報もたくさんあって、知識と経験が集約された事務所ではあろうと...

弁護士になって、毎日毎日、滅茶苦茶勉強してきた。そのせいもあって、昔も書いたけど、 日々、自分の進化を感じられる。その感覚がすごく嬉しい。 これまで、破産事件、一般民事事件、離婚事件、相続、遺言、会社事件、交通事故、労災事件等々 いろんな事件について...

小夏とプチトマト

昨日、今年最初のお中元を頂いた!毎年、一番最初に届くお中元! ほんとうに、嬉しい限りです!! ありがとうございます!(^o^)!

私の父親は実家で一人くらしをしている。父ももう85歳であるが、昔から、冗談ばっかり言っている人である。 先日、その父親に電話をして、「晩ご飯食べた?!」と聞いたら、「お~、食べた。フナムシ食べた。」と言う。 「フナムシ?!フナムシって言ったら、うみのゴ...

昔から、365日働いているが、とにかく、忙しすぎる日々が続いている。 私は打ち合せ中でも電話に出るようにしているが(打合せをしていないことが少ない。)、それでも、急を要する打ち合わせの際には電話に出られない。 うーん、、、、、どうしたものか、、、

ネットを見ても、成年後見制度に対する苦情、問題点の指摘は数多くある。 私が考える、極めて重要な問題点の一つが、裁判所や後見人が成年後見の情報開示をしないことである。 私は、成年後見に限らず、情報開示をしてあげて、説明をしてあげることが一番の解決策だと思...

伊藤詩織さんに対して誹謗中傷する人の気が知れん!詩織さん、頑張れ! タクシーの運転手もホテルのベルボーイの証言もあるでしょ。 これが、高知の白バイ事件のようにならないことを祈るのみだ。

日航 航空機 墜落事故の疑惑

高知白バイ事件 追跡第4段

飲食店の閉店が相次いでいる。 悲しい、、、、(T0T)。 私の顧問先はどんどん賃料減額交渉で、とりあえず、ただにしてもらったり、大きく減額してもらったりしている。 交渉がまとまらなければ、将来的に裁判所に決定してもらうことになる。 閉店する前に、弁護士に...

昨日、松山地裁に行って、目の前のビームスに寄りました。 松山地裁に行くと、時間がちょっとできるので、大概ビームスに寄ります。 驚いたことに、この季節、普通ならセールなんかやってないのに、いろんな商品に50%オフの札が、、、。 めちゃくちゃお得です! ...

経営者保証を外したい方。とくに社長が替わる際に。ご相談ください! また、新たな貸付けの際に、経営者保証をとられたくない人もご相談くださいね!

«Prev1 2 3... 13 14 15... 25 26 27Next»

人気記事ランキングトップ30