【うどん|政治】タグに関する記事一覧

«Prev1 2 3... 9 10 11Next»

 今日の昼、また、事務員さんと修習生と一緒にあたりやに行きました。  私は、辛い奴の小とひやあつの小を注文。はじめて食べる辛い奴!  美味しい!、、、けどちょー辛い!!  だから、私は途中から、ひやあつの出汁に辛い奴をつけて食べてました(^^)。  辛いのが苦...

あたりや.JPG

 昨日、休日出勤の事務員と顧問先の従業員の男性と「あたりや」(うどん店)に行った。  ここには、常連さん限定の「からいやつ」というメニューがある。  私はこれをまだ一度も食したことがないのだが、注文のときに忘れていて、後から「しまった。」と悔やむこと数回。 ...

 一体、この国はどうなるんだろうか。先日まで行われてきた事業仕分けに対して、批判をするマスコミがあったが、理解不能である。来年度の国の収入が37兆円程度と予想されるなか、概算要求は95兆円。10兆円の国債を借り換えるとしても、実に支出は85兆円。要するに、...

おか泉.JPG

先日、何年ぶりかに「おか泉」に寄った。 高級系うどんの中では、ぴかイチ! うどんは伸び伸び系の腰があるうどんで、太め。めちゃ美味しい。 さすがの味(^^)。 左の写真はおか泉の天ぷらぶっかけ。 また、この日、日の出製麺所にも初めて行った。 (↓↓↓は日...

あかしや うどん.JPG

 今日のお昼は子供2人を連れて、高松市内の丸亀町商店街のセルフうどん店(明石家 場所:宮脇書店の向い)に行った。(下の写真は、冷やかけ大とげそ天と芋天)  ここのうどんはコシがあってとても美味しい(^^)。土日には、事務所から近いこともあり、よく来る。今日は...

 昨日、民主党のマニフェストが発表された。  何故か知らないが、私は物心ついたときから政治に興味があり、ニュースや報道番組を好んでみては、どうして政治家はこんなに腐敗しているんだと憤っていた。  選挙権を持ってからは、自民党に対抗できる勢力を作ることが大切...

あたりや(うどん)

 先日、家族と親戚で「あたりや」に行った。  ここはパチンコ屋(今はフィットネスクラブ)の裏にある有名なうどん店(下の写真は、うどんの大とげそ天とさつまいも天)。  大将は恐いが、うどんはとても旨い。コシがある私の大好きなうどん。私はここの出汁も大好きで...

昨日、ある飲み会でうどんの話で盛り上がった。  私も8年ほど前にうどんのマイブームがやってきて(ちょうど、うどんの88か所マップができた頃)、1年ほどの間に140軒くらいのうどん店をはしごしたことがある。  当時は、観音寺や丸亀に出張に行く際にうどん店に寄...

«Prev1 2 3... 9 10 11Next»