【政治|落合】タグに関する記事一覧

先日↓↓↓の本を読んだけど、へ~と思うことがいっぱい。 中国のヤバい正体 是非、取り寄せて読んでみてもらいたい。

 野党各党は、相変わらず、アベノミクス批判をしているが、アホちゃうかと思う。  金融緩和で円安株高になり、日本経済に好影響が出ていることは確かだから、金融緩和を批判するのは的外れ。(世界各国が金融緩和をしているときに、日本だけがしてなかったんだから。)第3...

選挙に行かない人が本当に多いが、残念。 誰にも入れたくなくても、まだましな人に入れましょう。  選挙区は、個人を見て入れるしかないが、各政党に対する私の考えは以下のとおり。 自民党 ←アベノミクスで金融緩和をしたのは良いが、とんでもない国債発行をどうにかし...

 自民党がまたまた、TBSに対する取材・出演拒否をした。  自民党が問題視しているのは、TBSの「NEWS23」。「電気事業法改正案など重要法案の廃案の責任が全て与党側にあると視聴者が誤解する内容があった」として抗議したそうだ。  しかし、これは、以前から...

 今もテレビに出てるけど、もういい加減にしてもらいたいね。  私は、彼のやっている多くの改革について前からこのブロクでも賛意を表してきたが、彼の右翼的なところは危惧していた。  どうも、右翼的な発言を繰り返す人は、少数者や他者に対する理解、配慮に欠ける嫌い...

日曜日に麻生元首相が、きのうは168人もの国会議員が靖国神社に参拝した。 もう、ほんと勘弁してくれよ~(T0T)。 このブログでも何度も書いているが、当時の指導者はだらだらと戦争を続け、海外及び日本において多くの犠牲者を出している。 海外で戦死した人を祀るのは分...

 最近、自民党や維新の会が憲法96条の改正を主張しているが、私は絶対反対である。例えば、憲法9条2項前段の「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」なんて部分は明らかに現実と相違しているため(自衛隊は明らかに陸海空軍に該当する。)、改正した方がいいと思...

 安倍晋三首相と閣僚らが2月15日、保有資産を公開した。配偶者ら家族分を含めた総資産の平均は1億193万円で野田内閣の5067万円から倍増したとしている。しかし、今の閣僚資産の公開は極めていい加減。  だって、石原伸晃氏の自宅の土地は杉並区高井戸東にあって...

 みんなの党と維新の会が揉めているが、あれは全面的に維新の会が悪い。  みんなの党は、政策が一致しないと合流できないと言っているでしょ。  維新の会は、小泉改革の抵抗勢力だった「立ち上がれ日本(=太陽の会)」と合流したが、維新の会は小泉改革と同様の改革を政...

 麻生太郎副総理が21日の社会保障制度改革国民会議で、高齢者などの終末期医療に関し「いいかげん死にたいと思っても『生きられますから』なんて生かされたんじゃかなわない。しかも政府の金で(高額医療を)やってもらっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるように...