【野球|勉強法】タグに関する記事一覧

https://www.youtube.com/watch?v=0-0EkIFT2tw

私は、ロッテ時代から落合選手が大好き!あの独特のバッティングフォームで右に左にバンバンホームランを打つ姿に魅了された。 そして、今は大谷翔平選手が大好き!しかし、二人のバッティングフォームは随分と異なる。 私が大谷選手を見ていて、一つ気になるのは、常に...

先日、大谷が打ち込まれた。ストレート以外は全くストライクが入らなかった。 大リーグのボールはとにかくすべるし、縫い目も粗く、日本より握力がすごく必要だそうだ。 だから、松ヤニを使う選手もいる。 大リーグも日本製のボールを使った方が、 ピッチャーも長...

伊良部クラゲ  俺は大好きだったけどなあ。  生きるのが下手くそというか。そういう人、俺は大好きなんだけどなあ、、、。 https://www.youtube.com/watch?v=SlR1qf7OaOs

今はすぐにスピードガンで150㎞とか160㎞が出るけど、 昔は、150㎞を投げたらすごかった。私が小学生の頃は、140㎞台が出ないピッチャーも多くいたと思う。 その中で、与田は強烈だった。今見ても、強烈に早い。また、伊良部もすごかった。 私の世代では無いが...

なるほど、、、。落合はいいこと言っている。 ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/watch?v=7WwIYWBBjuw 私は、ロッテ時代から、落合のあの独特なスイングに魅せられて、彼のことが大好きだ。 落合がロッテにいた頃、清原が西武に入ってきて、落合の三冠王を脅かすのは清原...

うちの子どもの宿題を見ても、どうしてこんなに宿題が多いの?!って思う。 また、他の親に聞いても、とにかく、宿題が多すぎる学校が多い。 しかも、無駄な宿題が多過ぎ。 書き写すなんて愚の骨頂。 とにかく、憶えるには問題集を解くことが大切!! 問題集の表紙の裏に...

先日、クローズアップ現代で子どもの睡眠障害の話をしていた。 塾や習い事で、睡眠時間を削る子どもたち。 俺は昔から本当に良く寝ていて、今でも8時間寝ないと眠い、、、。 睡眠を削らないと勉強が出来ないのなら、勉強はしなくていいと思う。 勉強は如何に短時間で効率...

 この本、いいですよ!!!  先日、自宅への帰り際、フラッと書店に立ち寄って、手にとってざっと読んだんだけど、これ、すごくあたってます!!  私が以前、塾に行かずに東大に入る方法という題で連載していましたが、これも私と同じやり方!!塾や予備校を否定している...

 また、今年も肩肘壊して引退する投手がいる。  彼の名は「辻内崇伸」。2005年に鳴り物入りで巨人に入った投手だが、身長・体重は185㎝、88キロと堂々の体格。甲子園でも156キロをマークした好投手。  しかし、結局、肩肘の相次ぐ故障で1軍登板が一度も無い...