【落合|勉強法】タグに関する記事一覧

«Prev1 2Next»

 ↓↓↓しごきが無ければ、落合監督の性格も随分変わってたんだろうね、、、。  私が現役高校生のころも、強豪校の野球部はしごきがあったからな、、、、でも、毎日というのは酷すぎる、、。私なら、そんな不当なしごきを受けたら、バットを持ってやり返していた可能性が大です...

 ↓↓↓は落合監督の凄いバッティング。何度見てもフォームが綺麗や、、、。   落合と野茂  斎藤と落合  江川と落合の新人時代  工藤と落合   落合対長谷川(1995年オールスター第1戦 落合同点ホームラン)

 ネットサーフィンをしていたら、こんな映像(↓↓↓)を見付けました。  http://www.youtube.com/watch?v=KIQdAAj6W0s  落合監督にもこんなに感じの良いお姉さんがいたんですね!

 下記のサイトに90年のオールスターで清原が与田から打ったホームランの映像があります。このときのオールスターは、史上初めての両リーグの新人投手が先発し盛り上がっていたんですが、噂では、与田が清原にホームランを打たれてベンチで落ち込んでいたら、落合が「お前も...

 久しぶりに野球を生で見ているが、中日ファンの私としては、ひやひやもんだ、、、、  平田の2塁打、もう少しでホームランだったのに、、、  吉見だけど、あんなもんなの?昔なら、しょっちゅう野球を見ていたので、調子の善し悪しが分かったが、今は、テレビ中継がない...

 大学受験の参考になるポイントだけ、以下にまとめました。具体的なことは今後書いていきますね。(それにしても、最近、英才教育に関するテレビ番組が多いですが、それ、違うやろ~っていう内容が多いのが残念です(T_T)。) ① 考える時間は無駄。ちょっと考えて分からなけ...

 私が塾や予備校の授業を受けなかった理由ですが、基本的に田舎で育ったので、そういうものに対する親和性が無かったことと、塾や予備校は自分が分かっているところを長々と聞かされたり、自分が分からないところを全然教えてくれなかったりすると思ったからです。  とにか...

 この題で書きつつ、なかなか本題に入れない状態が続いていましたが、今回、やっと入れそうです(考えてみると、これだけで一冊本が書ける、、。)。勉強時間がなかなか取れない人はとくに参考にしてくださいね。 ① 自分が入りたい大学の合格体験記を沢山読んで、自分と一番...

«Prev1 2Next»