弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング

新着記事トップ20

白鵬、今日も張り手にかち上げ、、、、かち上げなんか、スポーツじゃ無くて 単なる暴力でしょ、、。 昔は、かち上げなんか見なかったけどな、、。 白鵬は、千代の富士とか、昔の力士の動画を見て、反省してもらいたいね。

昨日の取組みでは、張り手こそしなかったが、以下にも張り手をしそうな雰囲気で手を準備していたね。 どうして、そんなことするかなあ。千代の富士や貴乃花なんか全然そんなことはしなかったし、そんなことをするのは、特定の力士だったけどな。 強い人がそんなことして...

思うのは、私だけでしょうか、、、(^^)

めちゃくちゃ美人やな、、、(^^)

先日、ハライチの岩井さんがつくった脚本で、奥菜恵さんと堀内敬子さんが、コントをしていたが、 めちゃくちゃにおもろかった。あれ、英語版を作ったら、PPAPくらい流行ると思うけどな。 あの音楽、最高だった(^o^)

白鵬はバカだね。普通にやってりゃ勝てるのに、どうしてあれだけ張り手をするかな。 あれは相撲じゃないね。見ていて気分が悪い。 千代の富士にしたって魁皇にしたって、そんなに張り手なんかしてないぞ。 張り手を連発して勝っても、駄目でしょ。

色んな人と一緒に仕事をしてきたが、過去と現在を振り返ってみるに、一緒に仕事をしていて楽しい人は、第1にやる気のある人だ。 やる気がある人と仕事をしているのが一番楽しい。 才能・能力があれば、さらに楽しい(^^)

さっき、テレビに岩佐真悠子さんが出ていたが、ちょー可愛いな、、、。恐いイメージがあったけど、そんな感じじゃないな。とても良い人だ(^^)

ある証券会社の従業員が、顧客に断定的判断の提供をし、その後、虚偽の報告書を毎月提出していたという なかなか無い事件で、先日、ADRを申し立て、和解をした。 証券会社は全く反省の色がなかったが、あんなのでいいんだろうか? やはり、嘘を言っていたり、率直...

小池チルドレンに対して、小池さんのチェックが出来ますか?!との質問を多くのテレビマンガしているが、違和感があるな。小池のやりたいようにやらせろと思って、都民ファーストに投票している人からすれば、小池の足を引っ張るなというのが本音だろう。 かつての郵政選挙...

表記の言葉は、先日、1日に2度も私が言われた言葉。 弁護士になる前、ロータリーやそういうところで御客様を増やすのは無理~と思っていた私は 人のために一生懸命することには自信があったため、とにかく、人のために一生懸命やっていれば どうにかなるやろと思っ...

↓↓↓これ最高(^^) https://www.youtube.com/watch?v=Krhe94xJd1s  

世の中、儲けたい人とそうで無い人がいる。私はほとんどの人が儲けたいと思っているのかと思っていたら、そうでもないみたい。 ただ、儲けるのは、そう難しいことではないと思う。簡単に言えば、一所懸命に御客様に喜んでもらうように仕事をしていれば、仕事は自然に集まる...

ここ1年か2年くらいだろうか、、高松地裁では、同じ事件で何度も担当裁判官が替わっている。 転勤で変わるのは分かるが、そうではない交代が多い。多いのは計4人も替わっている。 担当書記官もよく替わる。裁判官の妊娠もあったみたいだけど、それ以外にもどんどん替...

弁護士の仕事をやっていて、本当に残念に思うのが、弁護士の役割をはき違えた弁護士がいることだ。 ここでも何度か書いたが、嘘をついて裁判で勝っても、バチが当たるだけ。そんなことをしなくても、お客さんはわんさか来てくれる。 当事務所に入ってくる弁護士でも、当...

↓↓↓これ、すごいわ。アイアンの精度が、、、 https://www.youtube.com/watch?v=meNPx1HbQr4

先週の土曜日、1年振りにゴルフクラブを握った。 弁護士になって以来、強烈に働いてきたが、去年の年末当たりから、ほんと、限界ギリギリまで働いていて、もう、頭がパンパンな状況が続いていたが、思い切って、大学生の娘が住む徳島まで家族で行って、うちの弁護士らとゴルフ...

相変わらず、相撲大好きの私ですが、昨日の日馬富士の相撲も駄目だね。 最後、土俵下にたたきつけてますからね、、、。 土俵の上からたたきつけたら、大怪我をするということくらい分からないですかね、、、。 もう少し、綺麗な相撲を取ってもらいたいな。ほんとに。

先日、ある若い弁護士(香川県外)が「前のボス弁は、事実をねじ曲げるボス弁でした、、、。」と言っていた。 その若い弁護士はそれが嫌だったらしい。その若い弁護士も正常な感覚を持っていてよかったです。 それにしても、そういう弁護士、いるんですね、、、。 私は、ほ...

前原さんが、安倍首相の日米首脳会談を強烈に批判したけど、どうして批判ばっかりするかなあ。 安部さんがやっていることでいいことには寄り添えばいいと 思う。もっと、しないといけないことはたくさんあるんだから、 一緒にこの国を良くしていきましょうというスタンスの...

«Prev1 2 3... 31 32 33... 71 72 73Next»

人気記事ランキングトップ30