弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング
新着記事トップ20
- 2009年03月19日 忙しい、、、②
最近、また、めちゃくちゃに忙しいです。 こなしてもこなしても仕事がある、、、。 もともと朝ご飯を食べないんですが、最近は、昼ご飯を食べる時間もない、、、。夜に弁当を注文して食べるくらい。 もともと超ロングスリーパーで、よく寝ないと全然ダメな私が、最...
- 2009年03月01日 一太郎
みなさんは、ワープロソフトは何を使っていますか?私は、一太郎。 我々弁護士、裁判官、検察官は、司法研修所で一太郎を使っていた関係で、一太郎を使っている割合が非常に高い。しかし、今、多くの人がワードを使っており、悲しい限りである。 私の顧問先でも一太郎...
- 2009年02月28日 中学受験・・・塾に行かずに東大に入る方法
さっき、たけしのテレビ(TBS「ニュースキャスター」)で、東大に入るためには、小学生から塾に行かないと、、、なんて調子のテレビをやっていた。 私も一応、東大出身であるが東大に入って驚いたのが、地方出身者の多くが「東大合格に塾は必要無い。」といい、東京出身者...
- 2009年02月28日 契約書の作成、点検
私は常々弁護士と医師はとてもよく似ていると思う。 医師の能力がピンからキリまであるように、弁護士の能力の差も極めて大きい。 弁護士の能力の差は、いろいろな場面で明らかとなるが、その一つとして契約書の作成、点検の場面がある。 契約書作成の際には、その...
- 2009年02月25日 日本の借金・・・無責任なマスコミ
日本のマスコミは増税に対して、批判ばかりをする。 上げ潮派や一部の知識人は、行政改革をしてから増税だと言う。しかし、今の日本にそんな余裕はないはず。日本の借金は日に日に増え、今や1000兆円と言われる。 国民一人あたりの借金が、1000万円の大台を超...
- 2009年02月22日 農薬について・・ある人からのメール
農薬は人間のみならず、土壌も地下水もそこに住む動物もみんな破壊する。私が農家だったら、農薬は使わない。だから、無農薬で頑張る人を応援する。と言っていたら、ある人からメールをもらいました。以下、引用。 以前、祖母が畑をしていた時、"無農薬の野菜を食べさせ...
- 2009年02月21日 公共事業・・談合・・市町村合併
田勢康弘の週刊ニュース新書を見ました。 福島県楢葉町の町長が天の声で同族企業へ公共事業を落札させているとの話。本来、農地転用には県や国の許可が必要であるところ、公共事業ならそれが不要なことを悪用し、優良な農地を潰し、同族企業に工事を落札させているとのこ...
- 2009年02月18日 化学物質審査規制法
私が、化学物質規制について、ブログに書いていたら、早速、民主党の議員さんから、現在、化学物質規制について、法改正が検討されている旨のお知らせがありました。 マスコミには、こういうことをもっと報道してもらいたいのですが、、。 農薬をばらまき、地下水や河...
- 2009年02月17日 環境ホルモン・・・どんどん精子が減っていく。
先日、NHKの衛星放送で「どんどん精子が減っていく。」という番組が放映されていました。フランスの番組です。 農薬、プラスティック容器から溶け出す微量の環境ホルモン等々の化学物質が精子の数を減らし、その動きを鈍くしているとのこと。その他にもいろんなことが報道...
- 2009年02月15日 内海ダム
昨日、今日と弁護士7名が集まり、小豆島に計画されている内海ダムに対する反対地権者など約20名と会ってきました。 地元の人たちと会って、当初、住民アンケートを採ったら90%の住民がダム建設に反対だった、ダムは自然も壊すが地域社会も壊していく(賛成派と反対...
- 2008年10月05日 テレビ出演
先日、テレビに出ました(TBS「ニュース23」)。これまでも、ちょこっと映る程度なら何度か出たことはありましたが、今回のような特集は初めてでした。 内容は、取引履歴改ざんです。貸金業者による取引履歴の改ざんが疑われたため、私が貸金業者の事務所に乗り込んで、...
- 2008年10月05日 忙しい、、、、。
よく人から、「先生、ブログ更新してくださいよ。」と言われます。しかし、とにかく忙しくてなかなか更新できません(涙)。 弁護士になって10年、いい仕事がしたいという一心で一所懸命仕事をしてきました。ここ数年は365日働いているような感じです。 しかし、...
- 2008年08月13日 テデトール
最近、事務所の観葉植物に元気がなかったので、事務員が調べたところ、虫がついているとのこと。 どう対処したらいいのか、調べていた事務員から、薬を使っても良いかとの問いがありました。 私は、環境保護の観点から、農薬の使用とかが大嫌いな性格なので、非化学薬...
- 2008年07月26日 依頼者からのプレゼント
先日、依頼者の女性からもらった梅ジャム。 「先生、いつも疲れている感じなんで、これを食べて元気になってください!」とのこと。 青梅をビニール袋に何日か入れておいて、蒸らし、それを更にお湯で茹でて、、、、作るらしいです。 しかし、これ、実においしかった...
- 2008年06月09日 のぞみ総合法律事務所プロフィール
香川県高松市磨屋町6番地5のぞみビル2~6階 のぞみ総合法律事務所 兼光 弘幸 TEL:087-811-0177 (香川県弁護士会のHP(http://kaben.jp/)参照) 事務所のホームページ(https://www.nozomi-law-office.jp/ 交通事故サイト https://jiko.kagawa.jp/ (目標)...