弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング
新着記事トップ20
- 2009年08月29日 卑劣な選挙妨害
今日、小川淳也議員(民主党)の事務所を訪れたところ、小川淳也議員の選挙カーの後ろに黒塗りの車がぴったりとつけて来て、演説をする際には、そっち系の人たちがどてんと座るらしい。 まあ、誰の差し金か知らないけど(まあ、普通は想像が付くが、、、)、こういった選...
- 2009年08月28日 自民党・・・ちゃんちゃらおかしい
明後日、いよいよ投票日。 自民党がいろいろな主張をしているが、今更そんなこと言うなら、今までにちゃんとやっとけよって思う。一体、今まで何年政権についてきたの? 民主党も不安だらけだけど、民主党が駄目なら、また自民党というのは絶対嫌だ。自民党というのは...
- 2009年08月28日 酷い県議・・・卑劣な選挙活動
昨日、ある建設会社の社長さんから、「朝から腹が立って腹が立って仕方がない。」という電話があった。昨日は尋問やら何やらで、事務所を不在にしていたので、夕方に事務所に帰って、その社長さんに折り返し電話をしたところ、同社長さん曰く「××党の県議さんから、お宅は公...
- 2009年08月09日 ゴルフ
私は、たまーにゴルフをするし、たまーに練習をする。 最近、分かったのだが、私のようにゴルフをあまりしない人は、上げて下ろすだけのスイングが一番。体を大きく使えば使うほど、左右に玉がぶれるし、上げて下ろすだけのスイングでも相当飛ぶ。私のベストスコアもそれ...
- 2009年08月08日 明石家(うどん)
今日のお昼は子供2人を連れて、高松市内の丸亀町商店街のセルフうどん店(明石家 場所:宮脇書店の向い)に行った。(下の写真は、冷やかけ大とげそ天と芋天) ここのうどんはコシがあってとても美味しい(^^)。土日には、事務所から近いこともあり、よく来る。今日は...
- 2009年08月06日 過払い金返還請求
最近、過払い金返還請求に関するテレビCMが多い。 私も、平成11年に弁護士になってすぐに商工ファンド(現「SFCG」破産手続中)に保証債務がある人から「主債務者が逃げて、商工ファンドから保証債務の履行請求を受けているが、どうしたらよいか。」との相談を受...
- 2009年08月04日 役員の責任
今日、ある金融機関の役員を前に「役員の任務と責任について」と題する講義をした。金融機関に限らず、会社の役員の責任は極めて重い。 しかし、平成18年5月に施行された会社法では、従前無過失責任だった役員の責任について、過失責任に改められた部分がある。これだ...
- 2009年08月03日 忙しい、、、。
また、最近、強烈に忙しい。 最近、司法試験の合格者が増え、それに伴い、弁護士が増えたため、新人弁護士の就職難が深刻である。 そんな中、仕事が多いのはとてもありがたいこと。 しかし、長い間、土日をまるまる休んだことは無く、家族サービスがほとんどできて...
- 2009年08月02日 ダイエット法・・・食べない健康法
痩せたい方、↓↓↓この本、とてもいいですよ。 この本の前書きには、 メタボリック・シンドロームは「高」脂血症、「高」血糖=糖尿病、「高」塩分血症=「高」血圧、「高」体重のごとく、すべて「高」がつている病気ばかりであり、栄養過剰病、つまり食べ過ぎ病と言...
- 2009年07月28日 民主党のマニフェスト
昨日、民主党のマニフェストが発表された。 何故か知らないが、私は物心ついたときから政治に興味があり、ニュースや報道番組を好んでみては、どうして政治家はこんなに腐敗しているんだと憤っていた。 選挙権を持ってからは、自民党に対抗できる勢力を作ることが大切...
- 2009年07月28日 ぶどう大福、すもも大福
今年も大勢の方からお中元をいただきました。 この場を借りて、御礼を申し上げます。 さて、昨日、すもも大福なるものとぶどう大福なるものをたくさん戴きました。事務所で大好評で、もう無くってしまいました。 薄い餅の中に少しだけ白餡が入っていて、その中...
- 2009年07月26日 あたりや(うどん)
先日、家族と親戚で「あたりや」に行った。 ここはパチンコ屋(今はフィットネスクラブ)の裏にある有名なうどん店(下の写真は、うどんの大とげそ天とさつまいも天)。 大将は恐いが、うどんはとても旨い。コシがある私の大好きなうどん。私はここの出汁も大好きで...
- 2009年07月26日 石川遼くんと張さん
今朝、TBSのサンデーモーニングを見ていた。私はこの番組のスポーツコーナーが大好き。大沢親分と張さんのコンビは最高!!この人達だからこそ、あの「喝!!!」が似合うんでしょうね。 ところで、今日、その張さんがとても良いことを言っていた。全英オープンで遼君が予...
- 2009年07月25日 小川淳也議員
今日の午前中、小川淳也衆議院議員(民主党・高松1区選出)の選挙事務所に家族4人で行き、封筒詰めの作業を手伝いました。大変大勢の人がボランティアで来てくれていました。 子供は足手まといかと思ったんですが、簡単な作業なので子供はイキイキとして手伝ってくれ、...
- 2009年07月23日 新宿さぼてん
先日、「とんかつのひがさ」についてのブログを書きましたが、それと双璧なのがJR高松駅2階にある「新宿さぼてん」 下の写真は、そこのみぞれヒレカツ。これが一番旨い! ごはん、お味噌汁、キャベツはおかわり自由。 ここのヒレカツも最高に旨い。 ひがさよ...
- 2009年07月21日 塾に行かずに東大に入る方法 その5(ポイント編)
大学受験の参考になるポイントだけ、以下にまとめました。具体的なことは今後書いていきますね。(それにしても、最近、英才教育に関するテレビ番組が多いですが、それ、違うやろ~っていう内容が多いのが残念です(T_T)。) ① 考える時間は無駄。ちょっと考えて分からなけ...
- 2009年07月20日 Bianca Ryan(ビアンカ・ライアン)
この子凄い!!凄すぎ!! ポールポッツのときみたいに、涙は出ないけど、凄い!! ↓↓↓一度、映像を見てくださいね。 http://www.youtube.com/watch?v=ajbvkjh8TWg
- 2009年07月20日 ラーメン
昨日は、朝から詰め将棋をやりたいという長男の詰め将棋に付き合い、その後、バッティングセンターに長男と行き(その間、妻と長女はイオンショッピングセンターに買い物へ)、その後、お昼ごはんに、長男と二人でラーメンを食べた。 新しいお店で、とても流行っているの...

- 2009年07月19日 とんかつのひがさ
昨日の昼、家族四人で「とんかつのひがさ」(http://www.higasa.info)/に行った。 ここのとんかつは、めちゃくちゃジューシーで旨い。 ここはごはんがおひつでたくさん出るし、キャベツも山盛り。とくにチキンカツは肉の量もとても大きいので、チキンカツランチを一つ...

- 2009年07月18日 公楽食堂
ここは、高松駅前にあるセルフ食堂。下の写真は、うどんとごはんの小の小と肉じゃが。うどんの味は田舎っぽいうどんで、私の好きな味。肉じゃがもとても美味しい。 下はちりめんじゃことほうれん草だが、だいたい、私の定番がこれらの4品(炭水化物、多すぎ(-_-;))。...