弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング

新着記事トップ20

 とんでもない裁判官を目の前にすると、当事者は「裁判官って記録読まないんですか?!」と言う。ほんと同じ法曹人として恥ずかしい限り。  話をしていても、記録を読んでないから、何度も書面に書いてあることに平気で驚く(T_T)。  私はだいたい判決になったらこんな判決...

 裁判に公平公正なのか?!よく一般の人が抱く疑問だが、私の答えはイエス。  日々、裁判をしている私からみて、基本的に裁判は公平公正だと思う(刑事はしないので知りませんが。)。これまで十数年弁護士をしてきて、とんでもない判決をもらったこともあるが、基本的には...

 私は、大相撲が好きだが、張り手はいやだね。  弱い奴ほど張り手をする。  白鵬なんかほとんど張り手をしないが、日馬富士はするんだよね、、、  横綱を狙う力士にはあんまりして欲しくないな、、、喧嘩じゃないんだから。  昔、貴闘力は張り手ばかりのあほ力士だっ...

 自民党の総裁選に石破氏が出るという。  今の自民党の中では、彼はピカイチだ。  本当に彼が総裁になったらおもろいだろうなと思う。  翻って民主党だけど、野田の無投票再選だけは勘弁してくれ~と思っていたら、香川1区の小川淳也議員らが、細野議員を担ぐというニ...

久々に、レンタル屋で、ビデオをレンタルしてロッキーを見た。 やっぱりいいね。ロッキーは。 エイドリアンがシャイで、そんなに美人じゃなくて、周りにダメ男がいて、 登場人物が、みんなホントにいそうで、スッごく嫌な奴がいなくて。 ランボーにしろ、ストーリーや主人...

 この日曜日(9月2日)の午後1時30分から、以下のシンポジウムが開かれます。時間がある人は、是非来て下さいね。また、今日、明日と無料電話相談もしています。時間は12時から18時まで。電話番号は087-816-8338です。  地域から餓死・孤立死を生まないために人...

 先日、私のブログをいいと言ってくださる方から「いろいろ過激なことを書かれておられますが、弁護士として大丈夫なんでしょうか?」と心配していただいた。  自分自身は、あまり過激であるという認識はないし、仕事の依頼の多さは恐らく四国でトップクラスだと思うので、...

 ときどき、依頼者の方等から、「先生すごい!!!」とかお褒めの言葉をいただく。  先日は、東京のとある専門家の先生お二方から、よく勉強されていて驚いたとお褒めの言葉をいただいた。それぞれ全く別の分野のことで。  そして、今日も複数の方から「さすが先生!!!...

 今日、中日対巨人でブランコ(中日)が2本のホームランを打った。試合前、3本のホームランを狙っていたそうだ。  かつて、落合が3冠王を取った頃、一日2本、3本のホームランは当たり前だった。当時、私は、毎晩、NHKのニュースで、落合が何本ホームランを打ったのか、...

 今朝、ニュースで花束を海に捧げるシーンが放映されていた。  よく見る光景だが、私はとても気になることがある。それは、その花束をくるんでいるビニール様の包装である。あればどう見たって自然に帰ることはなく、そのまま海を漂う。  海洋生物の胃の中からこうした石...

九分九厘ざんまい屋.JPG

 先日の大阪旅行では、お好み焼き屋さん(九分九厘ざんまい屋)にも行きました。これも、お目当ての高級中華が予約でいっぱいだったので、私としては仕方なく、長男としては、願いが叶って行ったお店です。  たこ焼きやさんと同じく、「どこで食べても一緒でしょ。」と思っ...

 先日、ホンダがレジェンドとインスパイアの生産を中止すると発表した。  あ~、、、、レジェンドやインスパイアが初めて販売されたのが私が中高生の頃だったと思うけど、当時のインパクトはすごかった。(シーマ初登場のインパクトもすごかったね。)  しかし、今、買い...

 現在、事務所には30台を超えるパソコンがある。  買い増し買い増しで、古いパソコンは会議室に並べて使っていたが、並べきれないパソコンは徐々に捨てたり、欲しい人を探してあげたりしていた。  今回も「3台のパソコンが不要になったのですが、一番古くてスペックはW...

ねぎマヨ.JPG

 先日、大阪に行き、るるぶに載っていた「はなだこ」に行った。  たこ焼きなんか、どこで食べても一緒でしょって思ってて、長男がどうしても行きたいと言うので行ったんだけど、一言で言って、美味かった!!!  ↓↓↓は、ねぎマヨ。    ↓↓↓は、はなだこの外観  

 大阪維新の会が安倍元首相と急接近している。  あ~、、、、これで大阪維新の会も終わりや、、、  既成政党や政治家と組んでいいのは、手垢がついていない政党や政治家だけ。  安倍元首相なんてどこがいいの?教育改革を一緒にやろうとか言っているらしいけど、戦前の...

 年々、ブログを読んでいますと言ってくれる人が増えており、大変ありがたく思っております。  ただ、しかし、、、、それにしては私の文章が粗すぎる、、、  さすがに、仕事上作成する文書は何度も見直して、事務員にも誤字脱字チェックをしてもらって完成させるのだが、...

 二人とも前評判どおりの金メダル獲得!!すばらしい!!  小原さんは、オリンピックでない51キロ級で世界選手権に8回も優勝している。  48キロ級に落としておけば、もしかしたらオリンピック3連覇をしていたかもしれない。しかし、48キロ級には妹がおり、姉妹対...

 柔道のジュリー制度が批判されているが、私はジュリー制度には大賛成だ。  今日の巨人対横浜を見てその思いを強くした。  浜の番長が好投しているのに、一塁の審判が二度もセーフとアウトの判定を誤信した。  2度目などビデオでは明らかにアウトであったが、それがセ...

 今日、合唱部に入っている長女が出演する「全日本合唱コンクール香川県大会」に行った。私はずっと運動部に入っていたので、文化部の良さは知らなかったが、一言で言えば、「感動した!!!」 長女が唱っているときなんか感涙にむせび泣いてしまった。  こんなにレベルが...

 日本はどうしてこうも精神論が根強いのか、、、  以下、平成24年8月4日の四国新聞から。以下を読めば、何が敗因かが分かる。(テレビはこういう本当のことを言わないよね、、、。)  篠原監督は大好きな監督だったが、やはり、責任を取って辞めなければならないだろ...

«Prev1 2 3... 49 50 51... 71 72 73Next»

人気記事ランキングトップ30