弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング
新着記事トップ20
- 2013年10月13日 リーガルハイ 何が面白いんだか、、、
「リーガルハイ」というドラマが人気らしいが、何が面白いのかさっぱり分からない。 テレビっ子である私は、テレビをつけたら、たまたまかかっていたので2度ほど見たことがある。 しかし、いずれも主人公の弁護士が「事実をねじ曲げてでも勝ちゃいいんだ。」みたいな...
- 2013年10月06日 石川 遼くんは激しい腰痛だったのか、、、
松山秀樹の活躍にすっかり隠れた形の石川遼君だけど、どうして不調なのかと思っていたら、腰痛に悩まされていたんですね。 昨日のテレビ番組を見て始めて分かりました。 何か、女性問題でトラブっているとか、いろんな噂がありましたが、腰痛があるために、練習もろく...
- 2013年10月05日 辻内崇伸 引退(T_T)
また、今年も肩肘壊して引退する投手がいる。 彼の名は「辻内崇伸」。2005年に鳴り物入りで巨人に入った投手だが、身長・体重は185㎝、88キロと堂々の体格。甲子園でも156キロをマークした好投手。 しかし、結局、肩肘の相次ぐ故障で1軍登板が一度も無い...
- 2013年09月28日 もう一つ関ジャニ∞のカラオケバトル!!!
も一つ関ジャニ∞のカラオケバトル!!! だいたい、機械でいい点数が出るかどうかと人を感動させるかどうかはちょっと違う。 いつもは、メイジェイを応援しているが、メイジェイの歌って感動するんだよね!! しっかし、この前は、JILLEが凄かった!! メイジェイには負...
- 2013年09月28日 関ジャニ∞のカラオケバトル!!!北村來嶺彩ちゃん!!
関ジャニ∞のカラオケバトル。大好きなんだよね!! 今さっき、北村來嶺彩ちゃんが負けたけど、この子はすごいね!! この子の歌声を聞いていたら感動する(^o^)!! 将来、絶対、デビューした欲しいです。
- 2013年09月28日 子どもの貧困ってな~に?!10月12日シンポに是非来て下さい!!!
格差社会やワーキングプアが社会問題となって久しいところ、こうした問題を何とか解決すべく全国クレジット・サラ金問題対策協議会その他の団体の呼びかけで平成20年から全国各地でシンポジウム等を開催してきた反貧困キャラバンが今年も行われることとなりました。 沖...
- 2013年09月11日 樺川荘(塩江温泉)の買い手募集!!
現在、私が管財人をしている法人及び個人が所有している樺川荘(塩江温泉)2室がなかなか売れません。金額は50万円、場合によってはそれ以下でもOKです。 購入を検討される方は、当事務所までご連絡をお願いします!!
- 2013年08月18日 安楽 10回183球
昨日も、安楽が10回183球も投げたんだよね、、、(T_T) どうしてこういうことするかな、、、 彼は、プロで活躍できるかな、、、 大人が金のなる木の高校野球に群がって、ひたむきなピッチャーを駄目にしているだけだよ。
- 2013年08月17日 最近の政治
最近の政治もほんと駄目だね。アベノミクスの金融緩和は確かによかった。 しかし、第三の矢が全然ないじゃん。減反政策をやめたり、農業や漁業に株式会社その他の算入を認めたり、混合診療を解禁したり、どんどん規制緩和したらいんですよ。 公共事業だって、ばかの一...
- 2013年08月16日 ほんと、甲子園はクレイジーだね。
ほんと、甲子園のニュースは見る度に腹が立つ。木更津総合の監督はバカか!!肩を痛めているピッチャーを登板させてどうするの?彼は再起できるの? 今大会は2年生エースが目立つが、2年生のときから連投させて肩肘壊してせっかくの逸材がプロでは活躍できない。あーあ...
- 2013年07月15日 頑張って働いた結果
弁護士になってこれまで、ほんとよく働いてきた。 当初は土日のどちらかは概ね休んでいたが、年々労働時間が増え、ここ数年は土日もほとんどフルで仕事をしている。そのため、ある意味、嫁にはずいぶん迷惑をかけて来たが、逆に事務所はどんどん大きくなり、依頼は途絶え...
- 2013年07月14日 女子プロの飛距離
土日に仕事をしているときは、ゴルフのテレビをつけて事をしていることが多い。そういうときに思うのだが、女子プロってどうしてあんなに飛ぶんだろう?! 私の飛距離がドライバーで250ヤード、7番アイアンで150ヤードって感じなのだが(もちろん平地で。最近はス...
- 2013年07月13日 働き過ぎや、、、、(T0T)
ここ数か月、自分の限界を超えて働いていた。そのため、体調がイマイチだった。(今日も朝からずっと仕事や、、、、(;_;)) 他方、でっかい事件での勝訴判決が相次ぎ、これは嬉しい限り(^^)。 それにしても、裁判で嫌なのは、裁判で嘘が横行すること。 先日の尋問で...
- 2013年07月07日 野党はアベノミクス批判を止めた方がいいんじゃない?!
野党各党は、相変わらず、アベノミクス批判をしているが、アホちゃうかと思う。 金融緩和で円安株高になり、日本経済に好影響が出ていることは確かだから、金融緩和を批判するのは的外れ。(世界各国が金融緩和をしているときに、日本だけがしてなかったんだから。)第3...
- 2013年07月06日 参議院選挙 各党に対する思い
選挙に行かない人が本当に多いが、残念。 誰にも入れたくなくても、まだましな人に入れましょう。 選挙区は、個人を見て入れるしかないが、各政党に対する私の考えは以下のとおり。 自民党 ←アベノミクスで金融緩和をしたのは良いが、とんでもない国債発行をどうにかし...
- 2013年07月06日 自民党はいつもこうだね、、TBSに対する取材拒否
自民党がまたまた、TBSに対する取材・出演拒否をした。 自民党が問題視しているのは、TBSの「NEWS23」。「電気事業法改正案など重要法案の廃案の責任が全て与党側にあると視聴者が誤解する内容があった」として抗議したそうだ。 しかし、これは、以前から...
- 2013年07月06日 古い車はライトを変えましょう(^o^)
よく古くてライトが黄色になっている車を見かける。 これは、昔はガラスでできていたライトが、事故の時に危ないということでプラスティックになったことが原因らしい。 しかし、このライトを変えるだけで、新車みたいになります。 私はもったいない派なので、日本の車はと...
- 2013年06月29日 パート社員を3人採用しましたが、まだ足りません、、、、(T0T)
以前にも少々記載したが、6月、女性の正事務員が2人退職した。 2人とも、産休、育休から復帰して働いてくれていたが、ご主人の松山転勤その他(1人は結婚後、大野原から通ってくれていた。)での退職となった。(ちなみに、私は、従業員が休みを取ることに文句を言っ...
- 2013年06月12日 日本野球機構はアホか、、、、どうして嘘をつくかな (T_T)
私はこのブログで何度も嘘はつくなと書いているけど、ほんとうに嘘というのは人の信用を無くすと思う。人生を誤らない一番簡単な方法は人に嘘をつかないこと、人に嘘をつかないようなことをしないことだと思う。 しかし、世の中には世間一般の人を自分より低脳だとみなし...
- 2013年05月31日 森のイチゴ
↓↓↓のいちごは先日もらったいちご。とんでもなく甘くておいしかった!!あまりに美味しかったため、知人等に配ったが、大好評!!みんな異口同音に「想像を超える甘さ!!」と言ってくれた。 これは、香川県木田郡三木町にあるいちご農園「森のいちご」で作られたもの。 ...