【弁護士業務】タグに関する記事一覧

ちょっと前のことになりますが、3月22日、M&Aのセミナーがあり、行って来ました。セミナーの前半では、私がお手伝いした香川県で一番大きい整形外科医院のM&Aの体験談でした。  私のM&Aに思いは複雑です。M&Aで香川の会社が他の都市の会社を買収するのならい...

 先月、四国財務局長及び四国経済産業局長から、経営革新等支援機関の認定を受けました。この支援の一つが全国で約2万社を対象として、認定支援機関による経営改善計画策定費用やデューデリジェンス費用(資産査定)、フォローアップ費用につき、総額300万円を上限として...

 尋問のリハーサルをする弁護士がいる。  私はそんな弁護士はすごく少数派だろうと思っていたが、意外と多いみたい。どうも、尋問をする方の自信が無かったり、される方の自信が無かったりするらしい。  私は尋問の準備は十分するが(訴訟記録は膨大だから、再度、読み返...

 政治家もほんと、よく嘘をつくね。  どうして、自分の発言にそれだけ責任を持たないの?!  裁判でも、嘘をついている当事者が多いが、どうして嘘をつくの?!  私は、裁判所に出す書面を作成するときは、必ず、依頼者を前にして、依頼者を尋問しながら、書面を作成す...

 悲しいかな、また、優秀な事務員さんが退職します。  ご主人の転勤に伴い、松山に行かれるのですが、  それに伴い、事務員さんを募集します。  即戦力の方が一番ありがたいですが、ご応募をお待ちしております。  宜しくお願いいたします。  ちなみに、転勤族の方...

昨日、1年以上やっている団体交渉の形(今回は企業側)が何となく見えてきました。 良かったです(^^)。

私は依頼者と頻繁に面談するし、その面談時間も非常に長い。 だから、だいたい、私のカレンダーをみると、休日も含め、ほぼびっしり予定が詰まっている。(土日は起案や調べ物をしていることも多いが、、、) これは、誰から指示された訳でも無く、弁護士になった当初からの...

 労働基準法上では、残業に関する協定(通称「36協定」)を結ばなければ残業をさせてはならない。これに違反すると刑事罰さえある。  また、36協定を結んでも基本的に1日8時間以上、又は週40時間以上勤務させると残業代を支払わなければならない。  しかるに、未...

 先日、久々にヤミ金の依頼を処理しました。  10年くらい前は頻繁にヤミ金の処理をしていたんですが、最近は余りありませんでした。  そうしたところ、勤務弁護士が比較的丁寧にヤミ金対応していたので、短気な私が電話を替わって、ヤミ金を怒鳴りあげました。(全て録...

 最近、労働事件の相談、中でも解雇を巡る相談が多い。  この点、解雇を巡る裁判を延々としていても、結果、使用者が裁判で負けたら、その間、働いていないにも拘わらず、解雇日以後の給料を支払わなければいけないため、使用者側が負けそうだなと思えば、それなりの和解金...