弁護士兼光弘幸の気まぐれブログトップページ新着記事人気ランキング
新着記事トップ20
- 2013年12月25日 高知 車 グルメ(その2)
高知は車で行ったが、夏に買った車で初めての遠出。 前は国産車だったが、今の車は輸入車。 私は、車の内装が気に入らないと車は買わない。 今の日本車の内装は全然駄目。ほんと腹が立つほどどれもださい。 それで、内装が気に入り、荷物が非常にたくさん詰める...
- 2013年12月24日 3億円事件(その2)
それにしても、この事件に関するH刑事の働きはなんだったんだろうね。 この前、テレビで鈴木公一刑事が話していたのが、一番しっくりくるけどね、、。
- 2013年12月23日 高知 車 グルメ(その1)
一昨日の夜から高知にいた。 高知のゴルフコンペに誘われたので、車で行った。 旅行に行くと、楽しみは、そこの地で美味しいものを食べること。 今回はネットの情報も当てせず、現地を歩き回って、勘を頼りに入った居酒屋。 「生鯨」とあったので、それに釣られ...
- 2013年12月23日 3億円事件
クロコーチといい、最近、3億円事件に関する番組が多い。 普通に考えると、少年Sが犯人でその死は自殺ではない。 青酸カリを包んでいた袋から、少年Sの指紋は出ていないが、父親の指紋は出ている。事件前夜も、警察が少年Sの家を訪ねたときには、母親は、息子はい...
- 2013年12月14日 自衛隊の事実隠蔽
↓↓↓このニュース、ほんと、最低だね。 社会をゆがませるのは、こうした隠蔽、嘘。この三等海佐は社会全体で守ってあげる必要があるんだけど、どうなるんだろ、、、。今、特定秘密法案が可決されたけど、秘密の範囲が曖昧すぎて、極めて危険、、、。日本は暗黒社会になって...
- 2013年12月14日 三浦翔平
三浦翔平君、この前、初めて見たんだけど、めちゃくちゃかっこいいし、面白いし、性格も良さそうだし、すごいね。こりゃあ、もてるな!!
- 2013年12月07日 競業の裁判で全面勝訴しました
先日、某高裁で競業の裁判について全面勝訴しました。 私は、なぜだか、競業の相談が多く、今も2件、裁判が継続しているが、 今回は、労働者側。労働者が一人、独立してお客さんをとったというもの。 競業は自由競争の範囲を超えたと言えるか否かが、一つのポイン...
- 2013年12月07日 法律相談料について
一般に、弁護士の相談料というと30分5000円といううたい文句が多い。 しかし、これは旧日弁連の規定で言えば、初回の市民法律相談だけであり、事業に関する相談だったり、市民相談に関しても2回目以降は5000円という金額ではない。 これまで、私も30分5...
- 2013年12月05日 ご無礼をお詫び致します<(_ _)>
最近、恐らく、弁護士になって一番、仕事がたて込んでいる。 弁護士になって、日々、仕事の処理速度は速くなっているはずなのだが、やってもやっても仕事が片付かない。 というか、片っ端から仕事を片付けているんだが、次から次へと仕事がやってくる。 だから、全く時間的...
- 2013年12月05日 弁護士バッジ
弁護士バッジは、真ん中が銀色で天秤が書かれてあり、その周りが金色でひまわりを模したものとなっている。 この弁護士バッジには、2種類あることを皆さんは、御存知だろうか? 実は弁護士でもそのことを知らない人は多い。弁護士バッジには18金製のものと単に金メ...
- 2013年11月27日 弁護士の日当と出張旅費
都会の弁護士と裁判をしているときに不思議に思うことがある。 裁判所が遠隔地である場合、証人尋問など一定の場合を除き、裁判は電話会議で行うことができる。だから、私は他県で裁判をするときは、極力、電話会議にしてもらう。 これには、二つの理由がある。一つ目...
- 2013年11月26日 中国のヤバい正体
先日↓↓↓の本を読んだけど、へ~と思うことがいっぱい。 中国のヤバい正体 是非、取り寄せて読んでみてもらいたい。
- 2013年11月25日 銀行のミス
先日、とある物件の任意売買をしようとしていた。 任意売買とは、裁判所の競売ではんく、裁判所外で抵当権者等の担保物権者と協議して第三者に抵当物件を売却し、その代金で抵当権を抜いてもらうこと。 当該物件は非常に立派な物件であったが、基本的に農家しか入札で...
- 2013年11月24日 昨日も今日も丸1日仕事、、
昨日も今日も1日仕事、、、 我ながら、よくこれだけ仕事をするな~と思う。 どんどん仕事は片付くが、やってもやってもまだまだやることがある(T_T) 依頼者から、いろんな仕事を任してもらえるのも、本当に光栄である。 どんな事件でもベストを尽くすことがモットーであ...
- 2013年11月24日 葛城ユキと荒牧陽子もすごいよ!!
↓↓↓それにしても、葛城ユキもそうだけど、どうして年を取ってもこれだけ声が出るんだろ?!すごいよね!! 葛城ユキと荒牧陽子
- 2013年11月23日 メニュー偽装、猪瀬知事、JR北海道、、、
メニュー偽装にしろ、JR北海道の改ざん、猪瀬知事といい、嘘の連続、、、、 メニュー偽装については、それくらいいいんじゃないという人もいるが、もってのほか。九条ネギの普通のネギだったり、和牛と唱いつつ、オーストラリアの成型肉だったり。それが許されるなら、真...
- 2013年11月23日 麻倉未稀、辛島美登里 やっぱりすごい!!
昨日、私が大好きな、カラオケ対決を見ていたが、 やっぱり、辛島美登里さんって、めちゃくちゃ良い声してるね!! 磯野貴理子なんかが感動の涙を流してたけど、分かる分かる。 機械の点数は94点くらいだったけど、あれは120点だね!! それから、麻倉未...
- 2013年11月17日 忙しい、、、、修習生の採用に失敗しました、、、(T_T)
もう、ほんとに土日が全くありません。 他の事務所が仕事が少ない、、、と言っている中、嬉しい悲鳴ですが、 どう考えても働き過ぎです、、。 来年の1月から新人弁護士が一人入ります。 毎年、修習生の採用には頭を悩ますのですが、一人じゃなく、二人にしておけば良かっ...
- 2013年11月16日 豚もおだてりゃ(弁護士のガソリンその2)
先日、弁護士のガソリンを書いたばかりですが、昨日、また、嬉しいことが(^^)。 以前、リサーチ会社に勤務していた方から事件の依頼があったのだが、「先生のことは●●社長から、よく聞いていました。すごいすごいと。」「また、他のお客さんで先生にこてんぱんにやられた...
- 2013年11月15日 男は顔じゃない(^o^)!!
男は顔じゃないそうです。 先日、ネットで、顔、身長、収入、学歴のうち、結婚相手に妥協できるものとすれば何?!という記事がありました。で、うちの事務員に聞いてみました。 ネットでは、学歴が一番妥協できるという結果だったのですが、お昼ご飯を一緒に食べてい...